...碁石(ごいし)のように点々と茅葺(かやぶ)き屋根を並べていた...
芥川龍之介 「素戔嗚尊」
...ゆがんだ点々のある...
ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 矢崎源九郎訳 「アヒルの庭で」
...浮き苔(ごけ)のヤリが流れる方向もなく点々と青みが散らばってちょうどたまり水のような濁り水の上を...
伊藤左千夫 「水籠」
...点々と散らして画いた...
太宰治 「酒ぎらい」
...点々として、口の津らしいところが見えます...
橘外男 「墓が呼んでいる」
...模糊(もこ)たる夕靄(ゆうもや)の中に点々と眼に入りました...
橘外男 「墓が呼んでいる」
...桃色に黒の点々のある壁紙が一時に浮き立った...
谷譲次 「踊る地平線」
...此れ等の建築庭園の到る所に無数の彫刻物が点々として安置されました...
谷崎潤一郎 「金色の死」
...褐色(かっしょく)の落葉が点々として浮いて居る...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...葉洩陽(はもれび)が石垣の上に点々と落ちて...
中島敦 「環礁」
...気のせいか、廂(ひさし)のあたりに白いものが、点々見える...
夏目漱石 「草枕」
...灯が点々と見える...
長谷川伸 「中山七里 二幕五場」
...遥かの県境の山肌には未だ牡丹の花弁(はなびら)のやうに点々と染みついてゐた...
牧野信一 「サクラの花びら」
...その大きなものの上には赤い点々をうった測量旗(そくりょうき)も見え...
宮沢賢治 「銀河鉄道の夜」
...点々と赤いしみが落ちているのだ...
山本周五郎 「青べか物語」
...もみ散らされる梅の点々が...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...乱れた提灯(ちょうちん)の影が点々と駈け出して行った...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
...然し私はその赤裸にされた人形の体全部に、点々とした、くちづけの跡を発見した時、私の心の隅にあった獣心が、力強く起き上って来、烈しい嫉妬に、思わず椅子をはねのけて立上った...
蘭郁二郎 「蝕眠譜」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??