...原の東の隅っこの所に一寸した灌木林があって...
江戸川乱歩 「黒手組」
...手当り次第にその灌木をへし折つてしまつた...
薄田泣菫 「茶話」
...病人の体もただ薬の灌腸(かんちょう)や注射で保(も)たしてあるくらいであった...
徳田秋声 「足迹」
...背の高い灌木や大きな木の切株を自家の薪に...
豊島与志雄 「土地」
...それは灌木(かんぼく)の植え込みで外からは見えないようになっていたが...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...幸いにしてとある灌木の木株のところへくると...
中里介山 「大菩薩峠」
...はや灌木だの雑草だの四方から...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...定めの場所の道灌山は...
野村胡堂 「幻術天魔太郎」
...田舎風にポツンポツンと家の間に灌木(かんぼく)が続いているので...
林芙美子 「清貧の書」
...灌頂(かんじょう)開壇の特許を与え...
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」
...俺は灌木の中に居るのだ...
ガールシン 二葉亭四迷訳 「四日間」
...葉の落ちた灌木(くわんぼく)の林の中をぶら/\歩いたが...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...赤色の美花を攅簇して開く(故に紅繍毬あるいは珊瑚毬の名もある)熱国の常緑灌木で我が内地には固(もと)より産しない...
牧野富太郎 「植物記」
...あの女が罪に生んだ子をエクタが十字架のしるしの水を灌(そそ)ぐために引きとってしまった後...
フィオナ・マクラウド Fiona Macleod 松村みね子訳 「精」
...このあいだリーズは灌水(かんすい)に使う水上(みずあ)げ機械(きかい)のそばに立っていた...
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」
...芝生に灌木の茂みがあって...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...太田道灌(どうかん)は要害を構えたのである...
柳田國男 「地名の研究」
...醜草(しこぐさ)や邪魔な灌木(かんぼく)は...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索