...彼らは戦場で大敗して、残兵たちが潰走していった...
...森の中に潰走(かいそう)してしまった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...日本の独自な潰走の情熱とたたかっているかということについての研究は...
宮本百合子 「巖の花」
...五丈原頭孔明(こうめい)の喪(も)を秘して潰走(かいそう)した蜀兵の哀寂と同じものが...
吉川英治 「剣難女難」
...潰走する味方とも離れて...
吉川英治 「三国志」
...南陽の全軍は潰走しだした...
吉川英治 「三国志」
...潰走(かいそう)をつづけた...
吉川英治 「三国志」
...たちまち趙雲とひとつになって潰走(かいそう)しだした...
吉川英治 「三国志」
...討ち損じたと……あの赤壁から潰走した敗残困憊(こんぱい)の兵でありながら...
吉川英治 「三国志」
...なぜかと、魏の諸将は疑ったが、曹操は、蜀兵の潰走が、ほんとでないとみたので、大事をとったものだった...
吉川英治 「三国志」
...平路を求めて潰走(かいそう)してくると...
吉川英治 「三国志」
...むなしく長安へ潰走した...
吉川英治 「三国志」
...敵は敵みずからの恐怖に追われて潰走をつづけ...
吉川英治 「私本太平記」
...その潰走を一方へ争ッて行くしか...
吉川英治 「私本太平記」
...三分裂の潰走(かいそう)を止めどなくして...
吉川英治 「私本太平記」
...賤(しず)ヶ岳(たけ)から潰走(かいそう)するありさまを見ると...
吉川英治 「神州天馬侠」
...やがて南のほうへ一路潰走(かいそう)しはじめた...
吉川英治 「新書太閤記」
...潰走(かいそう)していた...
吉川英治 「新書太閤記」
...潰走する扶たちの部下も何十人となく討たれた...
吉川英治 「平の将門」
便利!手書き漢字入力検索