...美妙斎は少しも温か味がなかった...
内田魯庵 「美妙斎美妙」
...ストーブの温か味で汗をかいた硝子(ガラス)戸を透して...
海野十三 「軍用鼠」
...「人間社会の温か味」と云うようなものを...
谷崎潤一郎 「幇間」
...室内は暖炉の温か味で程よくなっている...
――モウパンサン―― 辻潤訳 「頸飾り」
...水の温か味はうたってありません...
中里介山 「大菩薩峠」
...自分の膝に接触する温か味から見ても...
中里介山 「大菩薩峠」
...温か味が違わなければならない道理でございますね...
中里介山 「大菩薩峠」
...同じ美しさにも温か味がありますのよ」そう言ってお銀様から遊意をそそのかされても...
中里介山 「大菩薩峠」
...温か味があろうとも無かろうとも...
中里介山 「大菩薩峠」
...南の空が怪しい温か味を潮したかと見る間に...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...もやもやと温か味...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...まことにホカホカと五体を環(めぐ)る血潮の温か味を感ずるような心持でした...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...懐へ手を入れてみるとまだ温か味はありましたが...
平林初之輔 「アパートの殺人」
...温か味を抱かせた...
吉川英治 「三国志」
...「お米や……」そこへ温か味のある声がした...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...つよい温か味を欲するのであるかも知れぬ...
吉川英治 「八寒道中」
...沢庵に引かれた手に人間の温か味が思い出されたからであった...
吉川英治 「宮本武蔵」
...体を大事に」と、老先生の温か味...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??