...冷淡に云ってのけた...
江戸川乱歩 「鬼」
...一方冷淡に自己の状態を客観した...
田山花袋 「蒲団」
...蔦子はひどく冷淡になっているようだった...
豊島与志雄 「死の前後」
...「いやに冷淡になったね...
豊島与志雄 「二つの途」
...と冷淡に言いながら...
豊田三郎 「リラの手紙」
...文章は絢爛を経て平淡に入り始めて誦すべく芸者は薄化粧の年増に留(とどめ)を刺すは申すまでもなし...
永井荷風 「偏奇館漫録」
...それは殆んど白と黒との濃淡に依(よ)って描き出された...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...冷淡に眼を外(そ)らしながら...
久生十蘭 「キャラコさん」
...「君はもういいから」と冷淡に頷いてみせた...
久生十蘭 「ノア」
...どうしたい」小原は川田を見て冷淡にうなずき...
久生十蘭 「復活祭」
...が、こう冴えている時でも、昇の顔さえ見れば、不意にまた眼の中(うち)を曇らして、落着いて、冷淡になッて、しまう...
二葉亭四迷 「浮雲」
...冷淡になってゆく心理の習慣...
宮本百合子 「新しい抵抗について」
...さすがに冷淡にはお取り扱いにはならないで...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...だから冷淡にして私の所へは来なかったのだと冗談(じょうだん)をおっしゃいまして...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...どうしてお手紙などをそう御冷淡にお扱いになるのでしょう...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...何事にも冷淡になって...
シュニッツレル Arthur Schnitzler 森鴎外訳 「みれん」
...こんなに冷淡になるように落ち着かせたと思って...
シュニッツレル Arthur Schnitzler 森鴎外訳 「みれん」
...今日までのように家庭の父母が学校教育に対して冷淡になっていますが...
与謝野晶子 「教育の民主主義化を要求す」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??