...硬水中で線維は組織の傷害が起きるまで何月も浸すとしても木質の物質が分解して線維が適当に分離しない...
フレデリック・アークム Fredrick Accum 水上茂樹訳 「食品の混ぜ物処理および調理の毒物(1820)」
...身を浸す可き湯と...
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」
...その陸を浸す事が出来るんだ...
泉鏡花 「海神別荘」
...猛火の津波が空を浸す...
伊藤左千夫 「古代之少女」
...彼岸がくれば籾種(もみだね)を種井の池に浸す...
伊藤左千夫 「春の潮」
...種浸す前に必ず種井の水を汲(く)みほして掃除(そうじ)をせねばならぬ...
伊藤左千夫 「春の潮」
...第二点は洗礼のときに全身を水に浸すことの必要を唱うること...
井上円了 「欧米各国 政教日記」
...田の畔を浸すまでに満ち溢れてゐました...
薄田泣菫 「雨の日に香を燻く」
......
田中貢太郎 「愛卿伝」
...夜道に歩き疲(くたび)れた私の肉体(からだ)を浸すようにそこらに籠(こ)もっていた...
近松秋江 「うつり香」
...それとともに展(ひら)けゆく柔らかな楽句の中に身を浸すことは...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...どうかして柔い涙で彼女の心を浸すような慰安の言葉をかけてやりたいと思った...
豊島与志雄 「囚われ」
...食べられるようにするため二十四時間水中に浸すのです...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...路地一パイに浸す血潮の中に...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...傷心を青葉若葉に浸す事になつた時の作...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...十五日の夜満潮が波戸場の岸を浸す頃を見計らつて...
正宗白鳥 「月を見ながら」
...足を浸すと、ぬるい湯が黄色い繊毛と共に纏わり、硫黄の香が漂う...
若杉鳥子 「浅間山麓」
...隊長の號令で初めて湯の中へ全身を浸すのである...
若山牧水 「みなかみ紀行」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??