...そのほか海鰻(あなご)の蒲焼に黒鯛(かいず)の塩焼...
江見水蔭 「怪異暗闇祭」
...一つ海鰻を焼いて貰って...
江見水蔭 「怪異暗闇祭」
...熱海滞在中漁船に乗って魚見崎の辺で魚を釣っていたら大きな海鰻(うみうなぎ)がかかったこと...
寺田寅彦 「箱根熱海バス紀行」
...百分の一近辺のものは猩々(しょうじょう)、鹿、猫など、それから下って百分の一より千分の一の間にあるのが麒麟(きりん)、象、羚羊(かもしか)、獅子、袋鼠、鷲、白鳥、雉(きじ)、鼠、蛙、鯉など、なお一層下って千分の一より一万分の一の間には海馬(セイウチ)、鯨、鰐(わに)、海鰻(あなご)、章魚(たこ)などがひかえている...
寺田寅彦 「話の種」
...干潟(ひがた)の泥の中に満腹して眠る海鰻(カシボクー)の如く...
中島敦 「南島譚」
...それから懶聲(なまけごゑ)を發(だ)すこと――懶聲(なまけごゑ)の先生(せんせい)は年老(としと)つた海鰻(はも)で...
レウィス、キァロル Lewis Carroll 丸山英觀訳 「愛ちやんの夢物語」
...プリニウスそれは海鰻(はも)に吃い去らるるのだと駁撃した...
南方熊楠 「十二支考」
...かさご、あかぎ、ごんずい、くしろ、おこぜ、海鰻、その他なほ數種、幾ら聞いても直ぐ忘れてしまふ樣な奇怪な名を持つた魚たちが四邊(あたり)の海で釣れました...
若山牧水 「樹木とその葉」
...海鰻は淺い所でも釣れました...
若山牧水 「樹木とその葉」
...すると間もなく赤黄色の斑のある海鰻先生がどの石の蔭からともなくのろつと現はれます...
若山牧水 「樹木とその葉」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??