例文・使い方一覧でみる「海嘯」の意味


スポンサーリンク

...壮い漁師はその海嘯のために娶(もら)ったばかりの女房を失っていたが...   壮い漁師はその海嘯のために娶ったばかりの女房を失っていたがの読み方
田中貢太郎 「海嘯のあと」

...そして熱海に海嘯があった...   そして熱海に海嘯があったの読み方
田中貢太郎 「日本天変地異記」

...紀伊などの海に面した国には海嘯があったが...   紀伊などの海に面した国には海嘯があったがの読み方
田中貢太郎 「日本天変地異記」

...遠江に大きな地震やそれに伴う海嘯があって...   遠江に大きな地震やそれに伴う海嘯があっての読み方
田中貢太郎 「日本天変地異記」

...その災難が有明の海を隔てた向う岸の肥後の国にまで海嘯(つなみ)となって現われ...   その災難が有明の海を隔てた向う岸の肥後の国にまで海嘯となって現われの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...……「おい海嘯であすこいらの宿屋がすっかり波に攫(さら)われる事があるかい」自分は本当に心配の余り下女にこう聞いた...   ……「おい海嘯であすこいらの宿屋がすっかり波に攫われる事があるかい」自分は本当に心配の余り下女にこう聞いたの読み方
夏目漱石 「行人」

...嘘(うそ)だと思うならこれから二人で和歌の浦へ行って浪でも海嘯でも構わない...   嘘だと思うならこれから二人で和歌の浦へ行って浪でも海嘯でも構わないの読み方
夏目漱石 「行人」

...印度の海岸を襲ったあの五十尺の海嘯(つなみ)に洗い流され...   印度の海岸を襲ったあの五十尺の海嘯に洗い流されの読み方
久生十蘭 「ボニン島物語」

...山崩れと一緒に海嘯が来た...   山崩れと一緒に海嘯が来たの読み方
牧野信一 「素書」

...海嘯で命を拾つた村長は...   海嘯で命を拾つた村長はの読み方
牧野信一 「素書」

...又海嘯により逆浪漲りて大小の船を覆し或は岸に打上...   又海嘯により逆浪漲りて大小の船を覆し或は岸に打上の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...男はとみればこれも同じ里の者にて海嘯の難に死せし者なり...   男はとみればこれも同じ里の者にて海嘯の難に死せし者なりの読み方
柳田国男 「遠野物語」

...明治二十九年の東北海岸の海嘯(つなみ)の跡などもよい例であった...   明治二十九年の東北海岸の海嘯の跡などもよい例であったの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...浦安では海嘯(つなみ)が来ると云って気色ばんでいる...   浦安では海嘯が来ると云って気色ばんでいるの読み方
山本周五郎 「青べか日記」

...大海嘯(おおつなみ)...   大海嘯の読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...三間のところまで海嘯(つなみ)のように逃げくずれた...   三間のところまで海嘯のように逃げくずれたの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...嵐か海嘯(つなみ)かとも疑われる水の唸りが夜空を翔(か)けまわってゆく...   嵐か海嘯かとも疑われる水の唸りが夜空を翔けまわってゆくの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...海嘯(つなみ)に向って...   海嘯に向っての読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

「海嘯」の読みかた

「海嘯」の書き方・書き順

いろんなフォントで「海嘯」

「海嘯」の英語の意味


ランダム例文:
蔓草   国号   羅列  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
来国光   調整局面   試金石  

スポンサーリンク

トップへ戻る