例文・使い方一覧でみる「浅黄色」の意味


スポンサーリンク

...大きい浅黄色の破風呂敷(やれふろしき)を物をも云はず其盛装した令夫人に冠せた事などは...   大きい浅黄色の破風呂敷を物をも云はず其盛装した令夫人に冠せた事などはの読み方
石川啄木 「葬列」

...後ヲ語レ」相手「……ソノ下ニハ浅黄色(アサギイロ)ノ軍服ラシキモノヲ着(チャク)セリ...   後ヲ語レ」相手「……ソノ下ニハ浅黄色ノ軍服ラシキモノヲ着セリの読み方
海野十三 「壊れたバリコン」

...短かく端折(はしょ)った裾から浅黄色の足袋をのぞかせ...   短かく端折った裾から浅黄色の足袋をのぞかせの読み方
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「美人鷹匠」

...あの浅黄色の着物を着て...   あの浅黄色の着物を着ての読み方
太宰治 「地球図」

...主(あるじ)の寝る水浅黄色の縮緬(ちりめん)の夜着や...   主の寝る水浅黄色の縮緬の夜着やの読み方
徳田秋声 「足迹」

...やがて浅黄色の旗の出ている...   やがて浅黄色の旗の出ているの読み方
徳田秋声 「足迹」

...水浅黄色の暖簾(のれん)のかかった家の入口からは...   水浅黄色の暖簾のかかった家の入口からはの読み方
徳田秋声 「足迹」

...一浅黄色の色硝子を張ったような空の色だった...   一浅黄色の色硝子を張ったような空の色だったの読み方
外村繁 「夢幻泡影」

...その柳の枝が既に浅黄色を帯びているのに気づいたからである...   その柳の枝が既に浅黄色を帯びているのに気づいたからであるの読み方
外村繁 「落日の光景」

...浅黄色(あさぎいろ)の葦(あし)が一面に生い茂った葦叢(あしむら)の中を...   浅黄色の葦が一面に生い茂った葦叢の中をの読み方
中谷宇吉郎 「イグアノドンの唄」

...「こいつは誰のものなんだ」浅黄色の絹をくけた腰紐...   「こいつは誰のものなんだ」浅黄色の絹をくけた腰紐の読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...その上空は浅黄色にぼかされていた...   その上空は浅黄色にぼかされていたの読み方
山本周五郎 「橋の下」

...浅黄色の(寸の詰った)肩衣(かたぎぬ)と袴をつけた...   浅黄色の肩衣と袴をつけたの読み方
山本周五郎 「山彦乙女」

...浅黄色なる炊煙ゆる/\立昇りて半(なかば)眠れるが如き景色なり...   浅黄色なる炊煙ゆる/\立昇りて半眠れるが如き景色なりの読み方
夢野久作 「白くれない」

...浅黄色のエプロンを掛けた五十位の附添人らしい婆さんが出て来て...   浅黄色のエプロンを掛けた五十位の附添人らしい婆さんが出て来ての読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...……浅黄色(あさぎいろ)の事業服(しごとふく)を着た大男が自動車の上から飛び降りて...   ……浅黄色の事業服を着た大男が自動車の上から飛び降りての読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...振返ると背面の入江は幾百の支那ジヤンクを浮(うか)べて浅黄色に曇つたのが前面の忙(せは)しげな光景と異(ちが)つて文人画の様な平静を感ぜしめる...   振返ると背面の入江は幾百の支那ジヤンクを浮べて浅黄色に曇つたのが前面の忙しげな光景と異つて文人画の様な平静を感ぜしめるの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...浅黄色(あさぎいろ)にすみわたった空にゆるやかな弧(こ)をえがきつつあったのを万人(ばんにん)が万人...   浅黄色にすみわたった空にゆるやかな弧をえがきつつあったのを万人が万人の読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

「浅黄色」の読みかた

「浅黄色」の書き方・書き順

いろんなフォントで「浅黄色」

「浅黄色」の英語の意味


ランダム例文:
天気具合   前列   用が無い  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
汚染土   門外不出   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る