...気丈夫な考えのしたのは...
泉鏡花 「悪獣篇」
...時間がありますからそこは気丈夫です...
泉鏡花 「唄立山心中一曲」
...いかに気丈夫なわしでも...
海野十三 「宇宙女囚第一号」
...気丈夫な奴と見えて匐(は)いながら...
海野十三 「奇賊悲願」
...貴女のような気丈夫(きじょうぶ)な方が...
海野十三 「空襲葬送曲」
...大変気丈夫な勇気のある御婦人ではありましたけれども...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...いっそう気丈夫ですの...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...あの通り……気丈夫だから...
豊島与志雄 「自由人」
...気丈夫なる老婆が鎌を揮って死者の腹を截ち...
中山太郎 「屍体と民俗」
...気丈夫に待って居るんだぞ...
野村胡堂 「悪人の娘」
...大勢な貴女のお家の台所をきりまはしてゐたひとだけに気丈夫でかんしやうなところが見えます...
林芙美子 「谷間からの手紙」
...気丈夫なところがあった...
原民喜 「原爆回想」
...頗(すこぶ)る気丈夫なのだろう...
原民喜 「夏の花」
...頗る気丈夫なのだらう...
原民喜 「夏の花」
...神――神よ!」気丈夫な女将は...
牧逸馬 「ロウモン街の自殺ホテル」
...作家の強みが金のうえに出ていて気丈夫でもあった...
室生犀星 「われはうたえども やぶれかぶれ」
...外(そと)の風に当って気丈夫になったと見えて...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...どんなに吾々を気丈夫にさせるでありましょう...
柳宗悦 「手仕事の日本」
便利!手書き漢字入力検索