...「昨日の残飯は、今日の朝食にしよう...
...「残飯を捨てる前に、犬にあげよう...
...「彼女は、残飯を残すことがない...
...「食料廃棄物の削減には、残飯を減らすことが必要だ...
...「食器の上には、残飯が残っていた...
...たかだか日に一度や二度の残飯の投与にあずからんがために...
太宰治 「畜犬談」
...家へ帰って冷たい残飯で夕飯(ゆうめし)を喫(く)うのが厭(いや)になったので...
田中貢太郎 「女の怪異」
...残飯の上に出し雑魚(じゃこ)を載せてやると...
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」
...――犬に十分与へておいて残飯をそれに...
種田山頭火 「其中日記」
...子を産んでいる親豚には醤油粕や残飯ではなく...
壺井栄 「大根の葉」
...戦争の残飯(ざんぱん)をあさる人たちも多いなかへ...
壺井栄 「二十四の瞳」
...大抵兵営の残飯で間に合わすことにしていたが...
徳田秋声 「縮図」
...その残飯を量(はか)り売りしながら...
徳永直 「あまり者」
...私が「残飯食い」であることや...
徳永直 「戦争雑記」
...二回目の残飯が、担(にな)われてくるので、近所の人達や、たわし売りのお吉(よし)さんや、灰買いの重(じゅう)どんや、片腕の熊さんなどが、或(ある)ものは飯を持って帰ってから引返して来るもの、或(あ)るものは、上(あが)り框(かまち)にならんで腰をかけて、預けてある剥(は)げっちょろけたお椀に、飯や汁を一緒に盛って食いながら、私の読む講談に聴(き)き惚(ほ)れるのが習慣であった...
徳永直 「戦争雑記」
...それは賄(まかない)を呼起して残飯を大鍋へ叩き込んで...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...流し元に置いた水盥――その隅に網を張って残飯を洗い流して食べたという...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
......
広海大治 「サガレンの浮浪者」
...テーブルに残飯が残っている...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」
...提げている古鍋に残飯がはいっているときには...
山本周五郎 「季節のない街」
...残飯を貰い集めて帰ると...
山本周五郎 「季節のない街」
...きみのために残飯貰いをし...
山本周五郎 「季節のない街」
...めんつうの残飯(ざんぱん)を食べていた一人の女乞食は...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??