例文・使い方一覧でみる「残」の意味


スポンサーリンク

...そして彼等の美貌を子孫にし伝える...   そして彼等の美貌を子孫に残し伝えるの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...わたしの心の中には何の跡方(あとかた)もらない...   わたしの心の中には何の跡方も残らないの読み方
魯迅 井上紅梅訳 「些細な事件」

...軽く会釈をして...   軽く会釈を残しての読み方
大阪圭吉 「三の字旅行会」

...ボートの番をするのにされた二人の者は...   ボートの番をするのに残された二人の者はの読み方
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」

...取された形になった...   取残された形になったの読み方
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「見えざる人」

...壁を塗りかえられてされてあった...   壁を塗りかえられて残されてあったの読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...疑問の余地をさない...   疑問の余地を残さないの読み方
戸坂潤 「再び「科学の歴史的社会的制約」に就いて」

...病気の場合の金を少ししておいた...   病気の場合の金を少し残しておいたの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...西条八十には女学生のフアンが――取されたのは...   西条八十には女学生のフアンが――取残されたのはの読み方
直木三十五 「貧乏一期、二期、三期」

...ともにアイヌのしたものが簡略化されたことが知られるのである...   ともにアイヌの残したものが簡略化されたことが知られるのであるの読み方
中山太郎 「本朝変態葬礼史」

...骨ばかり意地悪く高くった頬...   骨ばかり意地悪く高く残った頬の読み方
夏目漱石 「思い出す事など」

...あの子に財産をしたのね...   あの子に財産を残したのねの読み方
フランセス・ホッヂソン・バァネット Frances Hodgeson Burnett 菊池寛訳 「小公女」

...その年代はまだわからない(エ音は九州・東北等の方言では明治以後もyeの音としてっている)...   その年代はまだわからないの読み方
橋本進吉 「国語音韻の変遷」

...ただ「浮世には思い出もあらず」と云う言葉だけがっただけだ...   ただ「浮世には思い出もあらず」と云う言葉だけが残っただけだの読み方
林芙美子 「魚の序文」

...一つの遺言もさないで死ねば...   一つの遺言も残さないで死ねばの読み方
葉山嘉樹 「遺言文学」

...それから又私の記憶につてゐるのは...   それから又私の記憶に残つてゐるのはの読み方
北條民雄 「戯画」

...心にることが多かった...   心に残ることが多かったの読み方
柳田国男 「故郷七十年」

...京都を中心とする党の詮議(せんぎ)なども...   京都を中心とする残党の詮議などもの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「残」の読みかた

「残」の書き方・書き順

いろんなフォントで「残」

「残」の英語の意味

「残なんとか」といえば?   「なんとか残」の一覧  


ランダム例文:
東半球   スイス連邦   誓う  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
適格性   無責任   潜水艦  

スポンサーリンク

トップへ戻る