...後(あと)へ残さぬやうに心がけた由...
芥川龍之介 「雑筆」
...残り少い時間のうちに...
海野十三 「深夜の市長」
...後に残ることに就いて...
田山花袋 「蒲団」
...そんな残酷な人間ではないだろう...
寺島柾史 「怪奇人造島」
...物質という存在の残されたもう一つの...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...見残した悪夢であって...
直木三十五 「南国太平記」
...二残暑の夕日が一(ひと)しきり夏の盛(さかり)よりも烈(はげ)しく...
永井荷風 「すみだ川」
...何一つ正確な記録は残されていない...
中島敦 「李陵」
...もとの形を残しているものとがあって...
橋本進吉 「国語音韻の変遷」
...「……先日は貞助様(領左衛門舎弟)御入京御座候ところ御々(そうそう)にて残意少からず存じ奉り候...
服部之総 「志士と経済」
...自分がここに残ったことをふしぎとも思わずに...
久生十蘭 「白雪姫」
...問題は依然としてそのままに残された...
久生十蘭 「南部の鼻曲り」
...恐らく爆撃で一冊も残っていないだろうと思うんであります...
深瀬基寛 「悦しき知識」
...五発が弾倉に残っていた...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「ギルレイ」
...一月の除目(じもく)の時にし残された官吏の昇任更任の行なわれる際に...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...まだいくらも残っていたのである...
柳田国男 「山の人生」
...こっちでまっぴらだ」鮮やかな印象に残っているともえの...
山本周五郎 「その木戸を通って」
...山にはまだポチと二つの灯が残っていた...
吉川英治 「親鸞」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??