例文・使い方一覧でみる「櫓」の意味


スポンサーリンク

...即ち一匹の馬に左右へ炬燵を逆さにしたようなものを付けて三人の女や子供が乗っているのを実際に見た...   即ち一匹の馬に左右へ炬燵櫓を逆さにしたようなものを付けて三人の女や子供が乗っているのを実際に見たの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...「出ますよ出ますよ」と呼びながら一向出発せずに豆腐屋のような鈴ばかり鳴(なら)し立てている舟(ろぶね)に乗り...   「出ますよ出ますよ」と呼びながら一向出発せずに豆腐屋のような鈴ばかり鳴し立てている櫓舟に乗りの読み方
永井荷風 「深川の唄」

...その男は金箱を濠の端に置いての方へ...   その男は金箱を濠の端に置いて櫓の方への読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...時の鐘の(やぐら)の下へ蜘蛛(くも)のように身を張りつけて...   時の鐘の櫓の下へ蜘蛛のように身を張りつけての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...高くの上まで飛び上ろうとして...   高く櫓の上まで飛び上ろうとしての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...灯をつけた・十二丁(ちょう)(ろ)・四十人乗の大型ボート...   灯をつけた・十二丁櫓・四十人乗の大型ボートの読み方
中島敦 「光と風と夢」

...其網に近く海中へ丸太でのやうなものが建てゝある...   其網に近く海中へ丸太で櫓のやうなものが建てゝあるの読み方
長塚節 「旅の日記」

...この時(やぐら)の上を烏(からす)鳴き過ぎて...   この時櫓の上を烏鳴き過ぎての読み方
夏目漱石 「薤露行」

...佐渡屋のの下に集まります...   佐渡屋の櫓の下に集まりますの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...東西南北に物見(やぐら)をあげ...   東西南北に物見櫓をあげの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...務め先の魚見の台上から...   務め先の魚見櫓の台上からの読み方
牧野信一 「酒盗人」

......   の読み方
三好達治 「間花集」

...和助はかなり巧みに(ろ)を使うことができる...   和助はかなり巧みに櫓を使うことができるの読み方
山本周五郎 「追いついた夢」

...番(やぐらばん)へ声をかけて...   櫓番へ声をかけての読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...神明下の二番(やぐら)に陣しておる者です」「その御辺(ごへん)が...   神明下の二番櫓に陣しておる者です」「その御辺がの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...屋根なしの井楼(せいろう)(物見(やぐら))を設けて斥候陣地としていた...   屋根なしの井楼)を設けて斥候陣地としていたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...斥候(せっこうやぐら)から...   斥候櫓からの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...そして井楼(せいろう)(組み)のうえに登って...   そして井楼のうえに登っての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「櫓」の読みかた

「櫓」の書き方・書き順

いろんなフォントで「櫓」

「櫓」の英語の意味

「櫓なんとか」といえば?   「なんとか櫓」の一覧  


ランダム例文:
地税   南蛮渡り   良好  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   原点回帰   世界最大  

スポンサーリンク

トップへ戻る