...民族固有のあらゆる機才をもって...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...パリー風に機才をかなり巧みにこしらえ出していた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...機才と技巧とに富んだはなやかな芸術――確かに美しくはある形式...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...露骨なある種の機才がないでもなかった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...機才と輝いた眼とを見出した...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...アルノーももはや機才を有せず...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...機才のきいてるのは彼だったのである...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...また機才を持っているので...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...マルタンヴィル氏はヴォルテールよりもいっそうの機才を持っていたのである...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...彼らは機才を持っていたし...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...機才めの美とも称し得る若々しい元気を持っていた...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...で只今でもセリメーヌ(訳者注 モリエールの喜劇中の人物で機才ある美人――マルス嬢をさす)は...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...そうとう機才のある連中ばかりだから...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...それは西班牙のナヴァールにあったことだが、日本にもそれに優るとも劣らぬ、機才に富んだ、人を人とも思わぬどっしりと肚のすわった女どもが大勢出て、それがまたこの時代の女流の特質でもあった...
久生十蘭 「うすゆき抄」
...このほうは機才にこそは乏しいが直情純真で冒険を好み...
久生十蘭 「うすゆき抄」
...ダライラマ八世は、機才に富む、聡明な、そのうえまれにみる健康の保持者で、廿三歳になるまで、病気らしい病気をしたのはそのときがはじめてだった...
久生十蘭 「新西遊記」
...仲介業者の先見と機才は...
久生十蘭 「黄泉から」
...かう云ふ軽捷な愛に件ふ機才がまたおれに必要になつて来たのが不思議だ...
與謝野寛 「素描」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??