...その家また富みかつ栄えていた...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...だから地球人類が栄えるように...
海野十三 「火星兵団」
...君主や貴族の庇護の下に栄えた歴史はある...
辰野隆 「芸術統制是非」
...奥州街道が栄えた時分には...
田山花袋 「田舎教師」
...近世以前の哲学は栄えることは出来なかった...
戸坂潤 「思想としての文学」
...明日さらに元気を出して神のみ栄えのために働けるよう眠ります...
永井隆 「この子を残して」
...いよいよ市(いち)が栄えたと申すものです...
中里介山 「大菩薩峠」
...解剖学は栄えることができるだろうか? 解剖学は矯正方法ではなく仮定的な前提の支柱に過ぎないものであり...
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」
...結婚ラプソディ』の出来栄えをほめ称えるためにこの話を申し上げるのではありません...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...安倍家の栄えは目に見えます...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...最も栄えた商業都市であり...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...二人の間には、文学談が栄え、やがて光井が、「きのう、これも主筆にきいたんだが東高へ誰かが撒いたんだってね...
「海流」
...源氏が都合よく栄えねば自分のかねての理想は実現されないのであるからと思い直した...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...特に「茶」の栄えるにつれて...
柳宗悦 「民藝四十年」
...この山永く栄え人常に来(きた)り遊び...
柳田國男 「日本の伝説」
...誰も仰ぎ敬う位置に栄えていたものである...
吉川英治 「上杉謙信」
...門戸の栄えに恵まれた...
吉川英治 「日本名婦伝」
...そして栄えを祈る文化を打ち建てながら...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??