...旱魃(かんばつ)来(きた)りて水退くやこの二つの草が忽(たちま)ち枯るることをいうたのである...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...たといその根地の中に老い幹土に枯るるとも...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...枯るゝ庭ものの草紙(そうし)にあるがごと黒きしみつとあり五郎兵衛柿(ごろべえがき)とかや此庭も夫唱婦随の枯るゝまゝ十一月三十日 風生居招宴...
高浜虚子 「五百五十句」
...川にそひ行くまま草の枯るるまま十一月十七日 金沢市逍遥(しょうよう)...
高浜虚子 「六百句」
...甘藷(いも)焼けてゐる藁(わら)の火の美しく枯菊に尚(な)ほ或物(あるもの)をとどめずや起き直り起き直らんと菊枯るる十二月二十四日 鎌倉俳句会...
高浜虚子 「六百句」
...途中ところ/″\枯るゝ田あり...
種田山頭火 「其中日記」
......
種田山頭火 「草木塔」
...野に霜結(むす)んで枯るるごと...
田山花袋 「田舎教師」
...一将功成って万骨枯る...
徳富蘇峰 「将来の日本」
......
富澤赤黄男 「天の狼」
...萌(も)え出づるも、枯るるも、同じ野辺の草いづれか、秋に、逢はで、果つべき四十五その時、賢母はいささか手持無沙汰に見えました...
中里介山 「大菩薩峠」
...根壊(やぶ)るればすなわち枯る...
新渡戸稲造 「自警録」
...諸植物もことごとく凋(しぼ)み枯る...
南方熊楠 「十二支考」
...小い古本屋共がアテなしに買ったからである近頃新たに出た円本もヤハリ同じ運命に陥ってツブシの原料に成るであろう萌出るも枯るるも同じ野辺の草いずれか秋にあわで果るべきハヤリ物にロクなものなし「流行物にロクなものなし」とはよくも云った古諺である...
宮武外骨 「一円本流行の害毒と其裏面談」
......
室生犀星 「抒情小曲集」
...* これもまた「一将功なって万骨枯る」の語と共に...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...いわゆる万骨の枯るるものが物言わなかったのである...
柳田国男 「海上の道」
......
若山牧水 「みなかみ紀行」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??
時事ニュース漢字 📺