例文・使い方一覧でみる「枝折」の意味


スポンサーリンク

...枝折戸(しおりど)を開いた侍女(こしもと)は...   枝折戸を開いた侍女はの読み方
泉鏡花 「伊勢之巻」

...近日菊の花を見に行き帰るとき大小数枝折取り申候...   近日菊の花を見に行き帰るとき大小数枝折取り申候の読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...彼等は枝折戸をあけてはいって来たので...   彼等は枝折戸をあけてはいって来たのでの読み方
太宰治 「彼は昔の彼ならず」

...お前は茶を入れな」そう云い捨てて飛び石づたいに枝折戸(しおりど)から表へ廻ると...   お前は茶を入れな」そう云い捨てて飛び石づたいに枝折戸から表へ廻るとの読み方
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」

...そこにちやんと赤い総(ふさ)のついた枝折(しをり)が挟んであつた...   そこにちやんと赤い総のついた枝折が挟んであつたの読み方
田山花袋 「ある僧の奇蹟」

...枝折戸(しをりど)閉(と)ぢて...   枝折戸閉ぢての読み方
徳冨蘆花 「良夜」

...ここの梅の枝を一枝折ったね...   ここの梅の枝を一枝折ったねの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...裏の篠藪からソッと枝折戸(しおりど)をあけて...   裏の篠藪からソッと枝折戸をあけての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...彼は坐るなりそれを開いて枝折(しおり)の挿(はさ)んである頁(ページ)を目標(めあて)にそこから読みにかかった...   彼は坐るなりそれを開いて枝折の挿んである頁を目標にそこから読みにかかったの読み方
夏目漱石 「明暗」

...平次も勝手口の方から枝折戸(しをりど)を押して...   平次も勝手口の方から枝折戸を押しての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...元の枝折戸から、入口の方へ廻ると、「錢形の親分さん」そつと後をつけて來たのは、番頭の佐吉の迷ひ拔いた顏だつたのです...   元の枝折戸から、入口の方へ廻ると、「錢形の親分さん」そつと後をつけて來たのは、番頭の佐吉の迷ひ拔いた顏だつたのですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...むかし思(おも)へば忍(しのぶ)が岡(おか)の名(な)も悲(かな)しき上野(うへの)の背面(うしろ)谷中(や か)のさとに形(かた)ばかりの枝折門(しをりもん)...   むかし思へば忍が岡の名も悲しき上野の背面谷中のさとに形ばかりの枝折門の読み方
一葉女史 「たま※[#「ころもへん+攀」、U+897B]」

...枝折戸をあけて静かに入って来た...   枝折戸をあけて静かに入って来たの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...玄関のわき枝折戸(しおりど)を開けてはいってくると...   玄関のわき枝折戸を開けてはいってくるとの読み方
久生十蘭 「あなたも私も」

...次々の猴が各他の猴の尾を執りて連なり下る重みで枝折れ猴ども一同水に陥った...   次々の猴が各他の猴の尾を執りて連なり下る重みで枝折れ猴ども一同水に陥ったの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...私たちは戯れに一方を枝折戸(しおりど)...   私たちは戯れに一方を枝折戸の読み方
柳田國男 「書物を愛する道」

...一見(けん)ただの山家にすぎない垣の枝折(しおり)を指さしたが...   一見ただの山家にすぎない垣の枝折を指さしたがの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...「誰か……枝折(しおり)をたたいておるが」「また...   「誰か……枝折をたたいておるが」「またの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「枝折」の読みかた

「枝折」の書き方・書き順

いろんなフォントで「枝折」


ランダム例文:
心神耗弱   赤蕪   乾燥する  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無電柱化   戦争犯罪   必勝法  

スポンサーリンク

トップへ戻る