例文・使い方一覧でみる「東下」の意味


スポンサーリンク

...官軍の東下に引続(ひきつづ)き奥羽の戦争(せんそう)に付き横浜外人中に一方ならぬ恐惶(きょうこう)を起したるその次第(しだい)は...   官軍の東下に引続き奥羽の戦争に付き横浜外人中に一方ならぬ恐惶を起したるその次第はの読み方
石河幹明 「瘠我慢の説」

...次(つい)で官軍の東下のごとき...   次で官軍の東下のごときの読み方
石河幹明 「瘠我慢の説」

...先刻より気づこうていた霧は、果然包囲攻撃してくる、まるで手のつけようはない、打っても突(つ)ついても、音もなければ手応(てごた)えもない、折角(せっかく)自然の大観に接しようとしたがこの始末、そこで櫓(やぐら)に登り中食をしながら附近を見る、櫓柱は朽ちて央(なか)ば以上形なし、東下の石小屋は、屋根が壊れていて天套(テント)でもなければ宿れそうもない、たまたま霧の間から横尾谷の大雪渓と、岳川谷(たけがわだに)の千仞(せんじん)の底より南方に尾を走らしているのが、瞬間的に光るのを見た...   先刻より気づこうていた霧は、果然包囲攻撃してくる、まるで手のつけようはない、打っても突ついても、音もなければ手応えもない、折角自然の大観に接しようとしたがこの始末、そこで櫓に登り中食をしながら附近を見る、櫓柱は朽ちて央ば以上形なし、東下の石小屋は、屋根が壊れていて天套でもなければ宿れそうもない、たまたま霧の間から横尾谷の大雪渓と、岳川谷の千仞の底より南方に尾を走らしているのが、瞬間的に光るのを見たの読み方
鵜殿正雄 「穂高岳槍ヶ岳縦走記」

...曩昔(そのかみ)の東下りの御板輿(おんいたごし)を白き柩車(きうしや)に乗り換へて...   曩昔の東下りの御板輿を白き柩車に乗り換へての読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...家康の東下を待って...   家康の東下を待っての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...会津征伐に加わるために東下すると聞いたが...   会津征伐に加わるために東下すると聞いたがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...三郎自身はこの時の東下直前に朝廷に向って...   三郎自身はこの時の東下直前に朝廷に向っての読み方
服部之総 「尊攘戦略史」

...将軍上洛等の勅書を奉じた長州侯の東下――をもって...   将軍上洛等の勅書を奉じた長州侯の東下――をもっての読み方
服部之総 「尊攘戦略史」

...この格子を開けるたび誰か親戚のわかい女のひとでもやつて来てゐて赤い鼻緒や黒塗りの東下駄でも脱いであると分るたび...   この格子を開けるたび誰か親戚のわかい女のひとでもやつて来てゐて赤い鼻緒や黒塗りの東下駄でも脱いであると分るたびの読み方
正岡容 「異版 浅草燈籠」

...すぐそこからバスで伊東下田行が出かかっているのだが熱川の宿はどこがよいのか知らない...   すぐそこからバスで伊東下田行が出かかっているのだが熱川の宿はどこがよいのか知らないの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...本来ならば、この東下は、放ち囚人(任意の出頭)ということになっている...   本来ならば、この東下は、放ち囚人ということになっているの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...関東下向の旅についた...   関東下向の旅についたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...同時に東下(とうげ)する諸将たちへも...   同時に東下する諸将たちへもの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...東下(とうげ)をあえてしたことは確かとみゆる」「不忠不逞な臣」「断乎たる御処分な降(くだ)されねばあいなるまい」公卿口の姦(かしま)しさ...   東下をあえてしたことは確かとみゆる」「不忠不逞な臣」「断乎たる御処分な降されねばあいなるまい」公卿口の姦しさの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...十人二十人の徒党で「――足利の宰相が御東下の端に」と...   十人二十人の徒党で「――足利の宰相が御東下の端に」との読み方
吉川英治 「私本太平記」

...輔佐(ほさ)には、顕家の弟、顕信(あきのぶ)を陸奥(むつ)の鎮守府将軍にのぼせ、また、結城(ゆうき)宗広をも付き添わせて、ここに、東下の軍勢が、再編成されたのだった...   輔佐には、顕家の弟、顕信を陸奥の鎮守府将軍にのぼせ、また、結城宗広をも付き添わせて、ここに、東下の軍勢が、再編成されたのだったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...――翌早暁から三万の兵馬はまた淀の河流にそって蜿蜒(えんえん)と東下した...   ――翌早暁から三万の兵馬はまた淀の河流にそって蜿蜒と東下したの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...巴の東下説(盛衰記などにある美濃路へ落ちて鎌倉へ行ったという説)は信じられない...   巴の東下説は信じられないの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

「東下」の読みかた

「東下」の書き方・書き順

いろんなフォントで「東下」


ランダム例文:
三昧の境地   俳味   大内氏  

【初心者向け】AI画像に日本語を入れる方法!文字化けしないハロウィン風デザイン実践ガイド🎃

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
非生産的   日本式   責任政党  

スポンサーリンク

トップへ戻る