...この両者の間の本質的な差別の目標については...
寺田寅彦 「ニュース映画と新聞記事」
...それは必ずしも必然な本質的な理由あっての事ではないという事は...
寺田寅彦 「漫画と科学」
...一方に於て本質的な――昔から常に存在した――報道乃至交通関係というイデオロギーの一契機でありながら...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...――主観的存在様式としての物質的技術にとって本質的な規定は...
戸坂潤 「技術の哲学」
...即ち又これ等の本質的な諸性質は...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...他の一切の遠近の諸社会事象と本質的な交流関係に這入ったものであらざるを得ないということになる...
戸坂潤 「思想としての文学」
...片々たる(尤もその数は無限かも知れぬが)歴史的材料では本質的なものを導き出すには足るまい...
戸坂潤 「思想としての文学」
...警察の本来的な本質的な機能である...
戸坂潤 「社会時評」
...日本文化とギリシア文化との本質的な同一性とは云わないまでも...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...非本質的なものではなくして「本質的」なものであらねばならない...
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」
...「日本画と西洋画との本質的なちがいは...
豊島与志雄著 「球体派」
...然しその芸術としての本質的な進歩を...
豊島与志雄 「舞台のイメージ」
...千古不易の心理的本質的なトリックになることが多いからである...
野村胡堂 「随筆銭形平次」
...最も本質的な影響を与へたものは自然科学の勃興であつた...
平林初之輔 「文学方法論」
...本質的な悪影響を与えることなくして...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...しかしながら平均的な健康といふものによつては人それぞれに個性的な健康について何等本質的なものを把握することができぬ...
三木清 「人生論ノート」
...本質的な発展ではないということをおっしゃったことがありました...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...詩なども文集や教室ノートなどの本質的な発掘である「子どもの観察」から生まれている...
村山俊太郎 「『教室の記録』の編集を終えて」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??