...覆面探偵青竜王は戦慄(せんりつ)すべき吸血鬼事件に対しいまや本格的に立ち向う気色(きしょく)をみせている...
海野十三 「恐怖の口笛」
...本格的に両眼を開いてみると...
海野十三 「深夜の市長」
...病気は本格的に肉体をむしばみ始めたので...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「和製椿姫」
...本格的に鶏肉の知識を漁った...
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」
...精一郎は涙ぐましきまでに精根を傾けて本格的に帳簿の整理を行いましたが...
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」
...いかん」私の浅草生活が本格的になることは感心できないと朝野が言った意味がわかった...
高見順 「如何なる星の下に」
...油絵ではつひにまだ本格的に画くまでに至らなかつた...
高村光太郎 「智恵子抄」
...梅雨もいよ/\本格的になつた...
種田山頭火 「行乞記」
...如何に主観的な存在様式に就いてであると云っても、問題が技術なのだから、明らかに客観的な存在物に外ならない処の機械・道具等々に対して交渉を持つ点で、技術は、本格的に云って、元来物質的技術であることは断わるまでもない...
戸坂潤 「技術の哲学」
...本格的にそして具体的に立ち入って批判するということは...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...然し本格的にはこの本郷座が東京震災復活の第一の大劇場であったが...
中里介山 「生前身後の事」
...こっちとしたらはやく本格的に取調べてもらいたいところだが...
西尾正 「放浪作家の冒険」
...コロムビアのベイリーとウォーカーのは本格的にソプラノとアルトの重唱だ(J七五三九)...
野村胡堂 「楽聖物語」
...愈々暑さも本格的になって来た...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...冒険が本格的に始まっていると...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」
...平井山(ひらいやま)の秋(あき)一秀吉が但馬(たじま)から帰陣すると、信長の本軍は、一翼を加えたので、本格的に、三木城の攻囲(こうい)にかかった...
吉川英治 「黒田如水」
...本格的に身構えをあらためた...
吉川英治 「三国志」
...――中には本格的に鈴を振って...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??