...わらくずや木切れに...
ハンス・クリスティアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 楠山正雄訳 「しっかり者のすずの兵隊」
...ちょうど、わたしたちが、小さい木切れを、さまざまな形にならべてあそぶ、あの「中国遊び」というのに、似ていました...
ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 矢崎源九郎訳 「雪の女王」
...近所の森とも云ふやうな草叢の中を探険して其等の木切れを選ぶのだ...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...何かの木切れでそこらをぎい/\かなぐつたりする...
鈴木三重吉 「赤い鳥」
...木切れのうえで絶えまなくたたかい...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...木切れの上はそういう格闘者でいっぱいで...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...炉のうえには彼がけずった木切れの山があり...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...糸が引き込まれるのをふせぐために先端を木切れにむすびつけ...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...俎板(まないた)は柱のような四角な木切れだった...
壺井栄 「一つ身の着物」
...余はコロボツクルは一片の木切れに細(ほそ)き棒(ぼう)の先を押(お)し當て...
坪井正五郎 「コロボックル風俗考」
...もう少し詳しく水に浮かんでいる木切れか何かの運動を注意していると...
寺田寅彦 「夏の小半日」
...ここでホームズの差し出したる小さな木切れ...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「三枚の学生」
...私は木切れを探しては燃やす...
林芙美子 「新版 放浪記」
...身の滅亡に直面して周章狼狽した悪魔どもが四方八方へもがきるのを、先きから監禁されてゐた亡者たちが、笞や、木切れや、そのほか手当り次第の得物で打擲しながら追ひしてゐる図である...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...燃えさしの木切れを取りあげて...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」
...」守屋さんの身の廻りにはむろん木切れや小道具があれこれ散らかつてゐる...
三好達治 「オルゴール」
...三本の木切れを取って...
山本周五郎 「季節のない街」
...有り合う木切れを拾い上げて...
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??