...空手や剣道の練習で使う木刀を買いに行く...
...木刀を手に取り、構えた...
...木刀を振るって、攻撃を仕掛ける...
...木刀を握りしめて、相手に向かって突進する...
...木刀の扱いは熟練を要する...
...木刀(ぼくとう)を持って...
江戸川乱歩 「仮面の恐怖王」
...木刀...
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」
...机竜之助は木刀を提げたまま広場の真中に突立っています...
中里介山 「大菩薩峠」
...木刀や手槍まで持出して...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...木刀や手槍(てやり)まで持出して...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...彼はその間ずっと小さな木刀を握ったまま眠り続けた...
A. ビアス A.Bierce The Creative CAT 訳 「チカモーガ」
...やがて私は、「木刀(たち)をつかはせ、木刀をつかはせ...
牧野信一 「天狗洞食客記」
...やがて師匠は左腕の木刀を杖に突いて...
牧野信一 「天狗洞食客記」
...木刀をしんばり棒にかつて息を殺してゐた...
牧野信一 「肉桂樹」
...そしてまず棍棒か木刀で女の頭や背中や肩を血だらけにするまでなぐりつけて気を失うや...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...體を極めて木刀を揮(ふ)る...
森鴎外 「ぢいさんばあさん」
...木刀を前へつき出して...
山本周五郎 「雨あがる」
...木刀をすっと頭上へ挙げただけである...
山本周五郎 「雨あがる」
...酒をまいらなければその座は立たせませんぞ」「そのうえ木刀でぽかりだ」晋太郎は黙ってにっと微笑したきりだった...
山本周五郎 「菊屋敷」
...そして「野中」と木刀を振りながら...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...階段の二段目辺りより木刀を中段に構え...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...微塵(みじん)になれと背後から木刀を打ち下ろしたが...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...おれを誰だと思う」木刀に手をかけて...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索