...朋輩(ほうばい)がさそってもいさめても...
有島武郎 「燕と王子」
...東洋義団の連中とは朋友(ともだち)だから...
田中貢太郎 「春心」
...ここにいらっしゃる伜のお朋友(ともだち)の...
田中貢太郎 「水魔」
...そして以前朋輩(ほうばい)であった人間の内へ女中頭(がしら)のような相談相手のようにして住み込んでいるのであった...
近松秋江 「狂乱」
...お松は朋輩から聞き覚えたように...
中里介山 「大菩薩峠」
...高柳君は単なる朋友(ほうゆう)をもって中野君を目(もく)してはおらぬ...
夏目漱石 「野分」
...朋友(ほうゆう)として存在すべきものか...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...辻斬や剽盗(おいはぎ)に朋友も知己(しりあい)もない...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...――朋輩(ほうばい)のお傳が...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...中には昔主人がお侍だつた頃の朋輩(ほうばい)衆の身寄りの方もあります」「例へば?」「麻井大七郎樣の御子樣方で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...元の朋輩にいろ/\訊きましたよ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...父子・君臣・夫婦・朋友...
福沢諭吉 「中津留別の書」
...何は扨(さて)置き早速(さっそく)朋友を連れて築地の料理茶屋に行(いっ)て...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...同じくみんな朋輩だ...
本庄陸男 「石狩川」
...嘗(か)つての朋輩(ほうばい)の...
本庄陸男 「石狩川」
...「圓朝は(中略)不図した事から御徒町の倉岡元庵というお同朋の娘お里との間に一子を挙ぐるような間柄になった」云々とある...
正岡容 「我が圓朝研究」
...俺の仲良しの朋輩だ...
三好十郎 「樹氷」
...馬を持たぬ朋輩(ほうばい)のてまえを思って...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索