例文・使い方一覧でみる「曠」の意味


スポンサーリンク

...野(あらの)の暗夜(やみ)を時々(とき/″\)けつまづくやうに慌(あわたゞ)しく過(す)ぎた...   曠野の暗夜を時々けつまづくやうに慌しく過ぎたの読み方
泉鏡太郎 「雨ふり」

...喜多八(きたはち)は野(あらの)へ落(お)ちた團栗(どんぐり)で...   喜多八は曠野へ落ちた團栗での読み方
泉鏡太郎 「大阪まで」

...野(あれの)と湿潤(うるおい)なき地とは楽しみ...   曠野と湿潤なき地とは楽しみの読み方
内村鑑三 「デンマルク国の話」

...思い出の届くかぎり遠くに――時の遠い野(こうや)の中に...   思い出の届くかぎり遠くに――時の遠い曠野の中にの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...眺望然、蔬菜の緑葉毛氈を敷きしが如し...   眺望曠然、蔬菜の緑葉毛氈を敷きしが如しの読み方
永井荷風 「荷風戰後日歴 第一」

...虎なり昇降機械(えれべえたあ)の往復する東京市中繁華の屋根に琥珀の斑(まだら)なる毛皮をきて野の如くに寂しむもの...   虎なり昇降機械の往復する東京市中繁華の屋根に琥珀の斑なる毛皮をきて曠野の如くに寂しむものの読み方
萩原朔太郎 「氷島」

...石の底に雪の峰や野が浮んで来る...   石の底に雪の峰や曠野が浮んで来るの読み方
原民喜 「真夏日の散歩」

...やがてのことにバサつと音をたてて草(ブリヤン)のなかへ落つこちてしまつた...   やがてのことにバサつと音をたてて曠草のなかへ落つこちてしまつたの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」

...野鬼神の手から救われ返った故この児を野手と名づけ王となる...   曠野鬼神の手から救われ返った故この児を曠野手と名づけ王となるの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...溢れるような野の血が一方に流れて居り...   溢れるような曠野の血が一方に流れて居りの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...この天地がまだ漠の荒野であつた時代に...   この天地がまだ曠漠の荒野であつた時代にの読み方
柳田國男 「家を持つといふこと」

...広い野(あれの)の真中で...   広い曠野の真中での読み方
夢野久作 「白髪小僧」

...総勢二万五千――先の呂...   総勢二万五千――先の呂曠の読み方
吉川英治 「三国志」

...鎌倉諸大名が集まる(は)れての中...   鎌倉諸大名が集まる曠れての中の読み方
吉川英治 「私本太平記」

...ごうごうと野(こうや)の闇をふく風のような震撼(しんかん)が...   ごうごうと曠野の闇をふく風のような震撼がの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...野は戦塵と鬨(とき)の声で埋まッた...   曠野は戦塵と鬨の声で埋まッたの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...の扮装(ふんそう)をもって...   曠の扮装をもっての読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...乙女峠から眺めて十里四方にも及ぶであらうと言つた野は大野原と呼ばれてゐる...   乙女峠から眺めて十里四方にも及ぶであらうと言つた曠野は大野原と呼ばれてゐるの読み方
若山牧水 「樹木とその葉」

「曠」の読みかた

「曠」の書き方・書き順

いろんなフォントで「曠」

「曠」の英語の意味

「曠なんとか」といえば?  


ランダム例文:
両者   決意を示す   スサノオ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
外国人   最悪期   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る