例文・使い方一覧でみる「晴々」の意味


スポンサーリンク

...ことしは我がためにかく晴々しくいでたちしかと疑はる...   ことしは我がためにかく晴々しくいでたちしかと疑はるの読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...やはり避暑地の晴々とした安楽を感じる...   やはり避暑地の晴々とした安楽を感じるの読み方
犬養健 「愚かな父」

...凝乎(じっ)と大空を眺めていると亡った妻も微笑(ほほえ)みながら「今日は珍しい方のお墓にお詣りをして来て下すったのね」と今にもそこに現れて来そうなほど晴々しい気持がしていた...   凝乎と大空を眺めていると亡った妻も微笑みながら「今日は珍しい方のお墓にお詣りをして来て下すったのね」と今にもそこに現れて来そうなほど晴々しい気持がしていたの読み方
橘外男 「逗子物語」

...均平はこの世界以外の少し晴々した場所で遊んだ習慣があり...   均平はこの世界以外の少し晴々した場所で遊んだ習慣がありの読み方
徳田秋声 「縮図」

...世界が俄に晴々としてきて...   世界が俄に晴々としてきての読み方
豊島与志雄 「或る男の手記」

...何かこう晴々としたもの...   何かこう晴々としたものの読み方
豊島与志雄 「丘の上」

...その如何にも愉快でたまらなそうな晴々とした顔を見て...   その如何にも愉快でたまらなそうな晴々とした顔を見ての読み方
豊島与志雄 「黒点」

...晴々とした平助の顔と打沈んだ音吉の顔とが...   晴々とした平助の顔と打沈んだ音吉の顔とがの読み方
豊島与志雄 「土地」

...世間が晴々しくなって...   世間が晴々しくなっての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...「おら一日でも思ひ晴々としたことはねえんだよ」と十九夜講で女房達の落合つた時には遂ひ洩れることがあるのである...   「おら一日でも思ひ晴々としたことはねえんだよ」と十九夜講で女房達の落合つた時には遂ひ洩れることがあるのであるの読み方
長塚節 「芋掘り」

...きょうあたりはまた晴々(せいせい)して例のごとく飛んで歩いているだろう...   きょうあたりはまた晴々して例のごとく飛んで歩いているだろうの読み方
夏目漱石 「三四郎」

...娘のやうに眼を晴々とさせて...   娘のやうに眼を晴々とさせての読み方
林芙美子 「朝夕」

...晴々した空が見たいわ……」隣りの部屋では...   晴々した空が見たいわ……」隣りの部屋ではの読み方
林芙美子 「浮雲」

...十月の晴々した日であつた...   十月の晴々した日であつたの読み方
堀口九萬一 「フランソア・コッペ訪問記」

...根岸競馬の花火が晴々しい爆音をひろげた...   根岸競馬の花火が晴々しい爆音をひろげたの読み方
吉川英治 「かんかん虫は唄う」

...再び彼を晴々とさせた...   再び彼を晴々とさせたの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...晴々いいながら近づき...   晴々いいながら近づきの読み方
吉川英治 「三国志」

...最初にそれ始めた私の心の調子はどうしても平常の賑かな晴々しい所に歸つて行かなかつた...   最初にそれ始めた私の心の調子はどうしても平常の賑かな晴々しい所に歸つて行かなかつたの読み方
若山牧水 「樹木とその葉」

「晴々」の読みかた

「晴々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「晴々」

「晴々」の英語の意味


ランダム例文:
騒がす   関係のある   護衛艦隊  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
有志連合   急上昇   出生地主義  

スポンサーリンク

トップへ戻る