例文・使い方一覧でみる「晴々」の意味


スポンサーリンク

...晴々しい顔つきをしてゐた...   晴々しい顔つきをしてゐたの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...世界が俄に晴々としてきて...   世界が俄に晴々としてきての読み方
豊島与志雄 「或る男の手記」

...何だか急に未知の世界を覗いたような晴々しい気持になりました...   何だか急に未知の世界を覗いたような晴々しい気持になりましたの読み方
豊島与志雄 「香奠」

...あの子を実の子のように愛してさえくれたら……愛することによってお前の生活が、晴々としたものに、そうだ、晴々となったら、僕はどんなに嬉しいか知れない...   あの子を実の子のように愛してさえくれたら……愛することによってお前の生活が、晴々としたものに、そうだ、晴々となったら、僕はどんなに嬉しいか知れないの読み方
豊島与志雄 「子を奪う」

...晴々とした眼をしていた...   晴々とした眼をしていたの読み方
豊島与志雄 「未来の天才」

...また急に晴々しい言葉になって...   また急に晴々しい言葉になっての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...「燻(けぶ)つてえの無(な)く成(な)つたら酷(ひど)く晴々(せい/\)してへえつてる樣(やう)ぢやなくなつた...   「燻つてえの無く成つたら酷く晴々してへえつてる樣ぢやなくなつたの読み方
長塚節 「土」

...三吉も晴々と花子の顔を眺めた...   三吉も晴々と花子の顔を眺めたの読み方
中村地平 「悪夢」

...晴々(せいせい)して...   晴々しての読み方
夏目漱石 「永日小品」

...晴々(はればれ)しい心持のする眸(ひとみ)を有(も)っていた...   晴々しい心持のする眸を有っていたの読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...気のおけない家ぢやないか」嘉吉は何故か晴々とした気持ちでなか子を慰さめることが出来...   気のおけない家ぢやないか」嘉吉は何故か晴々とした気持ちでなか子を慰さめることが出来の読み方
林芙美子 「朝夕」

...いつも晴々としてゐた...   いつも晴々としてゐたの読み方
林芙美子 「浮雲」

...ああよかったと晴々するなり...   ああよかったと晴々するなりの読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...晴々しく笑ひながら大原に向つて...   晴々しく笑ひながら大原に向つての読み方
牧野信一 「「悪」の同意語」

...この数時間の間にも晴々とならなかった...   この数時間の間にも晴々とならなかったの読み方
水野葉舟 「帰途」

...晴々と高い空の下に坐っているのが大好きでした...   晴々と高い空の下に坐っているのが大好きでしたの読み方
宮本百合子 「いとこ同志」

...――われこそ、などと、晴々しく立って、もし射た矢が、敵のいる峰にも届かず、徒(いたずら)に谷へ落ちて行ったりなどしたら、一代物笑いの種となるから、誰も自重していたものとみえる...   ――われこそ、などと、晴々しく立って、もし射た矢が、敵のいる峰にも届かず、徒に谷へ落ちて行ったりなどしたら、一代物笑いの種となるから、誰も自重していたものとみえるの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...「きっと、あっしが、お嬢様をお守り申しておりますから、老先生には、そんなご心配なく、どうか存分に、腕をふるっておくんなさいまし」「よし、それでわしも、晴々と、征悪の戦(いくさ)に立てる...   「きっと、あっしが、お嬢様をお守り申しておりますから、老先生には、そんなご心配なく、どうか存分に、腕をふるっておくんなさいまし」「よし、それでわしも、晴々と、征悪の戦に立てるの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「晴々」の読みかた

「晴々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「晴々」

「晴々」の英語の意味


ランダム例文:
ワーム   シェア   松山藩  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
系外惑星   量子重力   公務災害  

スポンサーリンク

トップへ戻る