...この明晰な頭で考えに考え抜いてやったことが...
江戸川乱歩 「双生児」
...彼は完全な明晰さをもって...
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」
...純粹な悟性によつて明晰にかつ判明に知覺せられるところのものに疑ひをいれることは...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...また何らかの完全性をもたらすものとして明晰に判明に知覚するものは...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...彼によれば観念が明晰で判明であること...
戸坂潤 「認識論とは何か」
...で明晰判明なものが幾何学的精神であるとは云えないのだ...
戸坂潤 「認識論とは何か」
...確実な明晰な眼を持つことだと言われてるだろう...
豊島与志雄 「或る作家の厄日」
...明晰な見解を具えていた...
豊島与志雄 「秦の出発」
...明晰な眼を見開きたいような生理的状態にあったのである...
豊島与志雄 「夢の図」
...明晰(めいせき)な頭脳を有(も)った市蔵に...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...いわゆる鋭敏(えいびん)にして頭脳の明晰(めいせき)なるものは...
新渡戸稲造 「自警録」
...明晰に思考することを學ぶことである...
三木清 「哲學はどう學んでゆくか」
...あのすばらしい明晰を養われるのです...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...明晰(めいせき)にこたえ...
吉川英治 「私本太平記」
...明晰(めいせき)な筋みちを追って...
吉川英治 「新書太閤記」
...語るところも明晰(めいせき)だった...
吉川英治 「新・水滸伝」
...明晰(めいせき)な頭腦の持主だろうか...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...言語が明晰(めいせき)だ...
吉川英治 「松のや露八」
便利!手書き漢字入力検索