...人間の普通でない姿態に惹(ひ)きつけられる例の僕の子供らしい好奇心に過ぎなかったが...
江戸川乱歩 「悪霊」
...何かしら普通でない非常に変挺(へんてこ)な感じのものがそこに佇(たたず)んでいた...
江戸川乱歩 「一寸法師」
...普通でないところが――何か強い印象を与える...
スティーヴンスン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「ジーキル博士とハイド氏の怪事件」
...どうしたって普通でない...
太宰治 「新釈諸国噺」
...何かしら普通でないその事を理解しようとして...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...だが明かに普通でない硬は張つた顔と...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...一種普通でない様子で寝かされてゐた...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...引き緊まったちょっと普通でない世界が生まれてくるのである...
中井正一 「美学入門」
...其枳の為に救われたということで最初から彼の普通でないことが示されて居るといってもいい...
長塚節 「太十と其犬」
...眼科で(例えば前眼房の穿刺のような)幾らかの手術および幾つかの普通でない治療法が行われた...
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」
...どうも普通でない...
久生十蘭 「だいこん」
...)普通でない、誰が見ても、直ぐに目だつ程な可笑しいキンチヤク頭であるとか、少くとも当人の前ではそれに関する話は遠慮しなければならない、当人もそれを非常に苦にしてゐるが、絶対的のことだから仕方がない、それ程目だつて普通でない格好だとする、その男は、若し細君がどんな場合にも頭の格好についての話をすると、それだけには大変敏感に己れを感じて、突然、怖ろしく不気嫌になる――さういふ種類の、気の毒な滑稽感を抱いて我慢した...
牧野信一 「秋晴れの日」
...普通でない娘のその調子に気づかない程自分の話題に気をとられていて...
「海流」
...亀やの包みは先方であなたからの手紙を見せてくれなければなどと普通でない面倒なことを云ったので手間どり...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...中の君はこの五月ごろから普通でない身体(からだ)の悩ましさを覚えていた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...兵部卿(ひょうぶきょう)の宮も普通でない気配(けはい)のある返事をお読みになったため...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...普通でない日が前にあり...
柳田国男 「年中行事覚書」
...言語風采の普通でないばかりに...
柳田国男 「山の人生」
便利!手書き漢字入力検索