...晩唐の文学が好きです...
...晩唐時代の詩人に詳しい人がいる...
...晩唐の政治情勢について学ぶ...
...晩唐の衣装を再現した写真展が開催されている...
...晩唐の絵画に興味を持っている...
...晩唐(ばんたう)一代(いちだい)の名家(めいか)...
泉鏡花 「花間文字」
...この所謂(いわゆる)弘仁期直前に製作せられた一木造りの如来像は世間普通には晩唐様式の模倣であってむしろ日本的性格の甚だ少いそれゆえ其様式もあまり永続きしなかったものとして考えられている...
高村光太郎 「美の日本的源泉」
...さてその晩唐の本家たる大陸にこれだけの内容と技術とを持った優れた仏像は無い...
高村光太郎 「美の日本的源泉」
...その生命とするところは晩唐のだらけた駄作とは根本的に正反対である...
高村光太郎 「美の日本的源泉」
...然るを初唐盛唐中唐晩唐と無理に區分して...
土井晩翠 「新詩發生時代の思ひ出」
...晩唐と四つに分つ中...
内藤湖南 「平安朝時代の漢文學」
...然るに菅公の頃に支那では又もや晩唐の温李體なる詩風が行はれ...
内藤湖南 「平安朝時代の漢文學」
...技倆とやらむを云々するに非ず(略)おのれは晩唐諸家の文学に近きやと朧気(おぼろげ)ながら見受け申候...
正岡子規 「人々に答ふ」
...及び晩唐の方にはかへつて比擬すべき作家あらむと思ひ...
正岡子規 「人々に答ふ」
...また蕪村の俳句はむしろ晩唐に類似を見るとの説も当らず...
正岡子規 「人々に答ふ」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??