...明け暮れお葬式の真似をしていたのでは...
上村松園 「孟母断機」
...それこそ新婚生活のような明け暮れを過せるものと...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「恐怖の幻兵団員」
...黙想の明け暮れに余世楽しく...
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」
...生きて世に貧の寒燈ともしけり 濱人生きて世に明け暮れ淋し老の秋 時綱生きて世に病の床の桜かな 昌東生きて世に真田(さなだ)が庭の桜かな 牧人句の巧拙はさておき...
高浜虚子 「俳句の作りよう」
...明け暮れ征馬のいなゝきと鉄炮の音ばかりを聞き馴れておりましたのが...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
......
種田山頭火 「行乞記」
...緊張と充実の明け暮れがつづく...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...いつもミシンの唄に明け暮れしている平和な彼女が...
林芙美子 「新版 放浪記」
...かくして無限に平板な明け暮れは...
三好達治 「駱駝の瘤にまたがつて」
...明け暮れあんなにいとしがって居られた故...
室生犀星 「あじゃり」
...その明け暮れを送る住居なのです...
柳宗悦 「民藝四十年」
...一年の明け暮れを...
山本周五郎 「日本婦道記」
...悩ましい不思議さを明け暮れ胸に秘めておいでになったればこそ...
夢野久作 「押絵の奇蹟」
...予もその吉報を明け暮れ待っていたのであるぞ」「殿――」重蔵は思わず膝行(にじり)だした...
吉川英治 「剣難女難」
...とみに領土欲や物欲のために血をながす明け暮れなどは厭(いと)わしくなり...
吉川英治 「私本太平記」
...と不景気知らずみたいに言っているのが職人町の明け暮れだった...
吉川英治 「私本太平記」
...行軍は明け暮れ吹雪になやまされた...
吉川英治 「私本太平記」
...明け暮れ心配のあまり...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索