...例:彼女の方寸は読み取れない...
...例:方寸の地に家を建てる...
...例:方寸を定めて監視する...
...例:方寸に思うままに泣いた...
...例:料理の味付けには、方寸が大事だ...
...天地作者の方寸をや...
芥川龍之介 「るしへる」
...自分にも身邊方寸の霧を照す微光がある...
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」
...石井柏亭等同人の美術雑誌「方寸」の連中を中心とし北原白秋...
高村光太郎 「ヒウザン会とパンの会」
...そはおぼろげながら方寸のいずれにかおのが仕打ちの非なるを...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...万事(ばんじ)方寸(ほうすん)の中(うち)にありさ...
永井荷風 「すみだ川」
...一(いつ)にあなた方の方寸である...
中里介山 「大菩薩峠」
...迷えば方寸も千里と申します...
中里介山 「大菩薩峠」
...霊台方寸(れいだいほうすん)のカメラに澆季溷濁(ぎょうきこんだく)の俗界を清くうららかに収め得(う)れば足(た)る...
夏目漱石 「草枕」
...したがって主客を方寸に一致せしむる事のできがたき男である...
夏目漱石 「野分」
...灯(ひ)をかゝげて見る方寸のダイヤの威嚴は...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...何かそれ相当の変った方寸(ほうすん)があられるのだとも察しられるのである...
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」
...家内中の事一から十迄祖母の方寸に捌(さば)かれて...
二葉亭四迷 「平凡」
...その方寸を聞いておきたいのだ...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...すこしおれにはおれの方寸がある」「どうしても...
吉川英治 「江戸三国志」
...ちょうど明りの灯(つ)く時分に」「うまくこッちの方寸どおりに行くかどうか...
吉川英治 「江戸三国志」
...もうその方寸をえがく夢でうつつなかった...
吉川英治 「私本太平記」
...御方寸(ごほうすん)を洩らされい」膝づめに...
吉川英治 「新書太閤記」
...このアルカージイほどの無双の美術家の奉仕にあずからしめまいという伯爵の方寸からして...
レスコーフ Nikolai Semyonovich Leskov 神西清訳 「かもじの美術家」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??