例文・使い方一覧でみる「敵方」の意味


スポンサーリンク

...「あの戦闘で敵方に勝った...   「あの戦闘で敵方に勝ったの読み方

...「敵方の戦略を読むのは難しい...   「敵方の戦略を読むのは難しいの読み方

...「敵方が進軍してきた...   「敵方が進軍してきたの読み方

...「敵方の攻撃をかわす...   「敵方の攻撃をかわすの読み方

...「敵方との交渉は困難だ...   「敵方との交渉は困難だの読み方

...さては朝露軒どのは敵方のまわしものか...   さては朝露軒どのは敵方のまわしものかの読み方
谷崎潤一郎 「盲目物語」

...敵方のはやし立てる明るい声や逃げて行く弱い子の背中にぴよんぴよん動く小さな帯の結び目や若葉のきらめき...   敵方のはやし立てる明るい声や逃げて行く弱い子の背中にぴよんぴよん動く小さな帯の結び目や若葉のきらめきの読み方
田畑修一郎 「医師高間房一氏」

...十梃あまりのモスケッタ銃を敵方に差上げたところで...   十梃あまりのモスケッタ銃を敵方に差上げたところでの読み方
久生十蘭 「うすゆき抄」

...敵方は、海岸から馳(は)せ集まった混成軍...   敵方は、海岸から馳せ集まった混成軍の読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...敵方の船に乗っていることが...   敵方の船に乗っていることがの読み方
火野葦平 「花と龍」

...敵方の柳派の柳枝さんのところへ駈け込んでしまったというから小面憎い奴とおもい...   敵方の柳派の柳枝さんのところへ駈け込んでしまったというから小面憎い奴とおもいの読み方
正岡容 「小説 圓朝」

...敵方のほむべき特質を見おとすことも...   敵方のほむべき特質を見おとすこともの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...いま敵方に付いていろいろ奔走しているらしい」「ではつなさんとも知り合いのわけですか」そう云っているところへ伝右衛門が走って来た...   いま敵方に付いていろいろ奔走しているらしい」「ではつなさんとも知り合いのわけですか」そう云っているところへ伝右衛門が走って来たの読み方
山本周五郎 「風流太平記」

...敵方でも一方の雄将と知っている...   敵方でも一方の雄将と知っているの読み方
吉川英治 「三国志」

...敵方の大将らしいのがいる」と...   敵方の大将らしいのがいる」との読み方
吉川英治 「三国志」

...隠者も敵方の一人とみとめる...   隠者も敵方の一人とみとめるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...敵方へ使いに立ってもらいたいためじゃ...   敵方へ使いに立ってもらいたいためじゃの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...この地方に、敵方の城は、要所要所に幾つもあるが、要するに、牙城(がじょう)は長亭軒の一城と見てよい...   この地方に、敵方の城は、要所要所に幾つもあるが、要するに、牙城は長亭軒の一城と見てよいの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...燦(さん)として、朝空に誇っている馬印(うまじるし)の一つは、明らかに、敵方の将校、木下藤吉郎の陣地を証明しているものだった...   燦として、朝空に誇っている馬印の一つは、明らかに、敵方の将校、木下藤吉郎の陣地を証明しているものだったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...敵方へ走らしめんか...   敵方へ走らしめんかの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...敵方の東条に生きている...   敵方の東条に生きているの読み方
吉川英治 「日本名婦伝」

...馬に乗った敵方の一将である...   馬に乗った敵方の一将であるの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...敵方へ火を放(つ)けさせたり...   敵方へ火を放けさせたりの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「敵方」の読みかた

「敵方」の書き方・書き順

いろんなフォントで「敵方」


ランダム例文:
色刷り   意識革命   金剛杖  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
名誉毀損   万博記念公園   代理出産  

スポンサーリンク

トップへ戻る