...子供達が木の下駄をはいているにもかかわらず――おまけに多くは赤坊を背中にしょわされている――敏捷に動き廻るのは驚く可き程である...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...この決心処置は迅速果敢しかも適切敏捷に行なわれナポレオンを嫉視ないし軽視していた諸将を心より敬服せしめるに至った...
石原莞爾 「戦争史大観」
...器械類の間を猟犬のように敏捷に縫いまわり...
海野十三 「地球発狂事件」
...随分敏捷に立廻らなければならないし...
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」
...敏捷に働いたので...
江戸川乱歩 「月と手袋」
...黒ずくめの装いで敏捷に跳ね廻る十三の姿は...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「黒猫十三」
...そして敏捷に動く魚がその二人の上をあちこちと泳いでいた...
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」
...もっと一層敏捷に仲間たちのところへ再び戻って行った...
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」
...其あとで看護婦は敏捷に立働いた...
高濱虚子 「續俳諧師」
...それほど敏捷にところを変え得るはずがない...
中里介山 「大菩薩峠」
...敏捷にせんと、卒業してから困るからな」「そうよ...
夏目漱石 「野分」
...彼の精神は的確敏捷に働き...
原民喜 「氷花」
...……みんな、すぐ、かかれ」仲仕たちは、敏捷に、あらかじめ定められた自分の部署についた...
火野葦平 「花と龍」
...彼はかなり敏捷に右へ左へ向きを変えながら...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...「大胆に! 敏捷に! そして細心に!」というのが良人の...
矢田津世子 「茶粥の記」
...廊下のほうの雨戸を開けて手招きをした……伊兵衛は敏捷に走って行くと...
山本周五郎 「夜明けの辻」
...「ヨハンや……ヨハンや……」敏捷に忍びやかに...
吉川英治 「江戸三国志」
...そして円みを作って拗れながら流れている激しい水の中を眼にもとまらず敏捷に泳ぎ渡る...
若山牧水 「みなかみ紀行」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??