例文・使い方一覧でみる「故」の意味


スポンサーリンク

...障はすぐに解つた...   故障はすぐに解つたの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...何(なぜ)かならば昨年(さくねん)七月(ぐわつ)二日(か)から同樣(どうやう)の事(こと)をして...   何故かならば昨年七月二日から同樣の事をしての読み方
井上準之助 「金解禁前後の經濟事情」

...何ならば、人にたとえてみれば人身が大病になり、或は身体がことごとく腐敗したというときに、ただ一枚の膏薬を貼りつけたようなものである」一度赤く充血した正造の顔が、このとき憂憤をたたえて青ざめ、目ばかりギラギラと光りだした...   何故ならば、人にたとえてみれば人身が大病になり、或は身体がことごとく腐敗したというときに、ただ一枚の膏薬を貼りつけたようなものである」一度赤く充血した正造の顔が、このとき憂憤をたたえて青ざめ、目ばかりギラギラと光りだしたの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...商売繁昌の神のこと...   商売繁昌の神のこと故の読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...かゝるがに我は今汝の乞に從はむ...   かゝるが故に我は今汝の乞に從はむの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...それ重さ・長さ其の他は計量の次元となるのである...   それ故重さ・長さ其の他は計量の次元となるのであるの読み方
戸坂潤 「空間概念の分析」

...それぞれの郷へ帰った...   それぞれの故郷へ帰ったの読み方
外村繁 「澪標」

...若し政権に近接せざるがに失敗なりといはば...   若し政権に近接せざるが故に失敗なりといはばの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...それに隱忍して時を待ち...   それ故に隱忍して時を待ちの読み方
内藤湖南 「聖徳太子」

...に詩と小説との比較に於て...   故に詩と小説との比較に於ての読み方
萩原朔太郎 「詩の原理」

...あなかしこ神にしあらぬ人の身の誰(たれ)をしも誰(た)が裁くといふやただひとりうまれしにひとりただ死ねとしいふや落ちてゆく日はをみなはもをみなのみ知る道をゆくそはをのこらの知らであること――歌集『薫染(くんぜん)』より――はつ春の夜(よ)を荒るる風に歯のいたみまたおそひ来ぬ――この最後の一首は...   あなかしこ神にしあらぬ人の身の誰をしも誰が裁くといふやただひとりうまれし故にひとりただ死ねとしいふや落ちてゆく日はをみなはもをみなのみ知る道をゆくそはをのこらの知らであること――歌集『薫染』より――はつ春の夜を荒るる風に歯のいたみまたおそひ来ぬ――この最後の一首はの読み方
長谷川時雨 「九条武子」

...富岡に死なうと打ちあけられた時、何(なぜ)、あんなに妙な臆病さになつたのかが不思議である...   富岡に死なうと打ちあけられた時、何故、あんなに妙な臆病さになつたのかが不思議であるの読み方
林芙美子 「浮雲」

...隣の本屋で銀貨を一円札に替えてもらって里のお母さんの手紙の中に入れてやった...   隣の本屋で銀貨を一円札に替えてもらって故里のお母さんの手紙の中に入れてやったの読み方
林芙美子 「放浪記(初出)」

...何か分らないが...   何故か分らないがの読み方
原民喜 「火の唇」

...彼は自分の職業のために一人で國に歸つてゐたのだらうか...   彼は自分の職業のために一人で故國に歸つてゐたのだらうかの読み方
堀辰雄 「恢復期」

...ただ一人の妻として形式的には鄭重(ていちょう)をきわめたお取り扱いを人がしたことで...   ただ一人の妻として形式的には鄭重をきわめたお取り扱いを故人がしたことでの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...何と云ふに、剛強の人は柔順の人を喜ぶ...   何故と云ふに、剛強の人は柔順の人を喜ぶの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...それでは準備にも差支(さしつかえ)があるに...   それでは準備にも差支がある故にの読み方
柳田国男 「海上の道」

「故」の読みかた

「故」の書き方・書き順

いろんなフォントで「故」

「故」の英語の意味

「故なんとか」といえば?   「なんとか故」の一覧  


ランダム例文:
艶麗   コンプ   同封  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   誘致合戦   簡素化  

スポンサーリンク

トップへ戻る