例文・使い方一覧でみる「掲げて」の意味


スポンサーリンク

...重さうに下つた帷を掲げて...   重さうに下つた帷を掲げての読み方
芥川龍之介 「南京の基督」

...「泣菫詩集」の巻頭に著者の肖像の掲げてないのは明らかに薄田氏自身も亦この欠点を知つてゐるからであらう...   「泣菫詩集」の巻頭に著者の肖像の掲げてないのは明らかに薄田氏自身も亦この欠点を知つてゐるからであらうの読み方
芥川龍之介 「人及び芸術家としての薄田泣菫氏」

...このことにつき寄書者は疑問を掲げて曰く...   このことにつき寄書者は疑問を掲げて曰くの読み方
井上円了 「おばけの正体」

...禁轉載と掲げて出版し得意顏でゐる...   禁轉載と掲げて出版し得意顏でゐるの読み方
小穴隆一 「二つの繪」

...ここにいくつか要約を掲げておこう...   ここにいくつか要約を掲げておこうの読み方
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」

...明教館にもそれらの明文を掲げてあるくらいだから...   明教館にもそれらの明文を掲げてあるくらいだからの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...『娘手踊栗唐一座』といふ大看板(だいかんばん)を掲げてしまひました...   『娘手踊栗唐一座』といふ大看板を掲げてしまひましたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...彼等は常に主観を掲げて...   彼等は常に主観を掲げての読み方
萩原朔太郎 「詩の原理」

...世人もし確証を掲げてこの論説を排し明らかに私立の不利を述ぶる者あらば...   世人もし確証を掲げてこの論説を排し明らかに私立の不利を述ぶる者あらばの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...右は同氏の伝記「江藤南白」に掲げてあるところであるが...   右は同氏の伝記「江藤南白」に掲げてあるところであるがの読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...すべてこのロス氏の探人広告を大きく掲げている...   すべてこのロス氏の探人広告を大きく掲げているの読み方
牧逸馬 「チャアリイは何処にいる」

...されどかかるわらべめきたるものをことさらに掲げて諸君に見(まみ)えんとにはあらず...   されどかかるわらべめきたるものをことさらに掲げて諸君に見えんとにはあらずの読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...その当時の拙講の要項を掲げて...   その当時の拙講の要項を掲げての読み方
三澤勝衛 「自力更生より自然力更生へ」

...人々はそれらのものを壁に掲げて...   人々はそれらのものを壁に掲げての読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...後(のち)の比較のために全文を掲げておくことにする...   後の比較のために全文を掲げておくことにするの読み方
柳田国男 「海上の道」

...歴史めかした題材を掲げて...   歴史めかした題材を掲げての読み方
吉川英治 「折々の記」

...すぐ詰(つめ)の間(ま)の者が紙燭(ししょく)を掲げて板縁にひざまずいた...   すぐ詰の間の者が紙燭を掲げて板縁にひざまずいたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...何やら官(かみ)の高札らしいものが掲げてあった...   何やら官の高札らしいものが掲げてあったの読み方
吉川英治 「親鸞」

「掲げて」の書き方・書き順

いろんなフォントで「掲げて」


ランダム例文:
すり生姜   威嚇的     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   最悪期   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る