...綱紀はいっこう振粛していないところへ持ってきて...
橘外男 「令嬢エミーラの日記」
...「吏道の振粛」なるものが説かれている...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...振粛するを必要とする...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...大いに吏道を振粛する...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...之に止まらぬらしい吏道やその振粛なるものも亦...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...吏道振粛を買って出たのが内務省だったが...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...内に向かって振粛するのではなく実は外に向かって振粛することなのである...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...所謂吏道振粛、所謂〔粛軍〕、どれもそうなのである...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...夫が司法吏道の外に向かっての振粛となっていることを...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...して見れば吏道の、吏道振粛の、即ち吏道の対外部振粛の、相手はただ一つしかない...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...官紀振粛の代りに...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...乃ち閣下が官紀振粛の言責を実行する能はざるも...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...党紀振粛は真の党紀振粛に非ず...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...全力を緊張させて久しくだらけていた公私の生活を振粛しようとするであろう...
与謝野晶子 「鏡心灯語 抄」
...いやしくも軍紀の振粛をわすれなかった...
吉川英治 「三国志」
...関羽は軍紀振粛(しんしゅく)のため...
吉川英治 「三国志」
...軍紀の統率がいけないなら大いに軍紀の振粛(しんしゅく)を...
吉川英治 「新書太閤記」
...軍紀振粛(しんしゅく)の要もある」高は...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??