...この店の招牌はとても目立っている...
...彼女の招牌料理は絶品だ...
...招牌イベントがあるから参加してみたい...
...店の招牌に書かれた特売情報が気になる...
...彼女の可愛らしい笑顔がこの店の招牌だ...
...女医生何とかの招牌(しょうはい)がぶら下っている所も通れば...
芥川龍之介 「上海游記」
...クチイナ」と招牌(かんばん)懸けたる類なるべし...
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」
...處々に懸けし招牌(せうはい)には押韻(あふゐん)したる文もて精進食(せじみしよく)の名を列べ擧げたり...
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」
...三国屋(さんごくや)といふ木賃宿の招牌(かんばん)を見付けた時は...
石川啄木 「赤痢」
...三國屋といふ木賃宿の招牌(かんばん)を見附けた時は...
石川啄木 「赤痢」
...鏡を出してこの招牌(かんばん)と較べてみい...
鈴木三重吉 「千鳥」
...表の招牌(まねきかんばん)も...
薄田泣菫 「茶話」
...其処は晋陽の大街(おおどおり)で金色の招牌(かんばん)を掲げた商店が両側に並んでいた...
田中貢太郎 「竇氏」
...行田印刷所と書いたインキに汚れた大きい招牌(かんばん)がかかっていて...
田山花袋 「田舎教師」
...路側(みちばた)のさまざまの商店やら招牌(かんばん)やらが走馬燈のように眼の前を通るが...
田山花袋 「少女病」
...政友会が災害予算の追加を招牌に掲げたのは...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...「巨頭巨頭」という招牌もそれ程効き目がないかも知れない...
戸坂潤 「社会時評」
...パレット形の招牌を掲げてプランタンという屋号をつけた際であった...
永井荷風 「申訳」
...姉もまけずに「前使った学校の招牌(かんばん)も売りました...
夏目漱石 「倫敦消息」
...貴夫人などは貞操(ていそう)を招牌(かんばん)にかけ...
新渡戸稲造 「自警録」
...まだその片方の店先きにぶらさがつてゐる ICE & FLOWERS といふ招牌の文字だけは...
堀辰雄 「匈奴の森など」
......
槇村浩 「生ける銃架」
...頭の上から垂れ下った招牌や幟(のぼり)が...
横光利一 「上海」
便利!手書き漢字入力検索