...彼の会社は経営不振で株価が大暴落し、ついには払底してしまった...
...あまりにも浪費家だったため、ついには財産を払底させてしまった...
...水泳大会でトップだった彼が、最後の50mで大きくペースを落とし、結局払底した...
...爆弾テロの被害者救済のため、政府が大規模な資金援助を行って国庫を払底させた...
...ギャンブルにはまり、ついには全財産を払底してしまった友人に心を痛める...
...)その『氷河と万年雪の山』の中の「槍ヶ岳の昔話」と題する一篇の中に、「近ごろの古本漁りは、江戸時代は珍本どころか、大抵の安本までが、払底のため、明治時代に下って、初期の『文明開化』物から、硯友社(けんゆうしゃ)あたりの、初版本にまで及ばしているようだ...
宇野浩二 「それからそれ」
...労働者はたださえ払底している際で...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...これらが小僧払底の最大原因であろう...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...当方(こっち)は掛値なしの小銭払底なのだから...
辰野九紫 「青バスの女」
...昨今は独逸製の良い薬が払底しているとかで...
谷崎潤一郎 「細雪」
...たしかその頃は借家が払底(ふってい)な時でしたから...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...欧洲戦争の当時舶来の食料品の甚払底であった頃にも...
永井荷風 「砂糖」
...生憎(あいにく)材料払底の為(た)め其意を果さず...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...正直ですら払底(ふってい)な世にそれ以上を予期するのは...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...つまりは人が払底(ふってい)なためだったのでしょう...
夏目漱石 「私の個人主義」
...家が払底している...
宮本百合子 「思い出すこと」
...下松は借家払底で...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...ガソリン払底で木炭自動車を購入しなければならず...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...そちらへ差入れの花も払底な時だから...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...七月二十三日 〔巣鴨拘置所の顕治宛 駒込林町より(比治山公園旧御便殿(広島)の写真絵はがき)〕七月二十三日 エハガキが段々払底になり駄作連発...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...演劇書類など品払底のためたいていは珍本扱い...
山本笑月 「明治世相百話」
...外品の払底が続き出した...
横光利一 「上海」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??