例文・使い方一覧でみる「手許」の意味


スポンサーリンク

...手元に置いてあるものを指して、「御手許の○○から取り出してください」と言う...   手元に置いてあるものを指して、「御手許の○○から取り出してください」と言うの読み方

...自分が考えたものや手作りの物を相手に手渡しながら「これ、御手許においで」と言う...   自分が考えたものや手作りの物を相手に手渡しながら「これ、御手許においで」と言うの読み方

...仕事上、上司から命令される時に「御手許においてください」と言われることがある...   仕事上、上司から命令される時に「御手許においてください」と言われることがあるの読み方

...素朴な疑問を持っている人が「この問題、御手許の解決策があれば教えてください」と相談する場合がある...   素朴な疑問を持っている人が「この問題、御手許の解決策があれば教えてください」と相談する場合があるの読み方

...生憎(あいにく)私(わたくし)の手許(てもと)には一つもその持(も)ち合(あ)わせがございませぬ...   生憎私の手許には一つもその持ち合わせがございませぬの読み方
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」

...お手許(てもと)をお離しなさいませぬそうにございます...   お手許をお離しなさいませぬそうにございますの読み方
泉鏡花 「海神別荘」

...「火の玉」少尉の手許(てもと)をみていた...   「火の玉」少尉の手許をみていたの読み方
海野十三 「空中漂流一週間」

...ヒトミが手をだして東助をすばやく手許(てもと)へひっぱってやらないと...   ヒトミが手をだして東助をすばやく手許へひっぱってやらないとの読み方
海野十三 「ふしぎ国探検」

...収税吏は女将の手許を潜りぬけて...   収税吏は女将の手許を潜りぬけての読み方
薄田泣菫 「茶話」

...力ガ卒業シテ就職スルマデハ手許ニオイテ夫婦生活ヲサセヨウト思ウ...   力ガ卒業シテ就職スルマデハ手許ニオイテ夫婦生活ヲサセヨウト思ウの読み方
谷崎潤一郎 「瘋癲老人日記」

...誰か自分の手許から引き離しやしないかと気遣ってでもいるように...   誰か自分の手許から引き離しやしないかと気遣ってでもいるようにの読み方
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」

...労働の手段と対象とを一時的たりとも自分の手許に置いて使わねばならぬ...   労働の手段と対象とを一時的たりとも自分の手許に置いて使わねばならぬの読み方
戸坂潤 「科学論」

...矢張時々「号外」として研究会予報を会員の手許に送らねばならない場合が少くないだろう...   矢張時々「号外」として研究会予報を会員の手許に送らねばならない場合が少くないだろうの読み方
戸坂潤 「『唯研ニュース』」

...眼をまたしてもお芋の皮をむくお雪ちゃんの手許(てもと)に据えながら...   眼をまたしてもお芋の皮をむくお雪ちゃんの手許に据えながらの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...その手許(てもと)を見てゐる...   その手許を見てゐるの読み方
新美南吉 「良寛物語 手毬と鉢の子」

...手許に残った虎の子の一万ルーブリを後生大事に...   手許に残った虎の子の一万ルーブリを後生大事にの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...お手許には別なのが届きましたか...   お手許には別なのが届きましたかの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...」「辞令はお手許にありまして?」槇子は...   」「辞令はお手許にありまして?」槇子はの読み方
矢田津世子 「罠を跳び越える女」

...珊瑚礁の沖縄では手許に横わる材料なのです...   珊瑚礁の沖縄では手許に横わる材料なのですの読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...来るべき解散に次ぐ総選挙の費用として流用する目的らしい情報が大使の手許に……」「……これッ……」と叫ぶなり高星総監は椅子の中から手をさし伸ばすと...   来るべき解散に次ぐ総選挙の費用として流用する目的らしい情報が大使の手許に……」「……これッ……」と叫ぶなり高星総監は椅子の中から手をさし伸ばすとの読み方
夢野久作 「暗黒公使」

...秀吉の手許へあずけようと申し出ると...   秀吉の手許へあずけようと申し出るとの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...女弟子ひとり、手許へたのむぞ...   女弟子ひとり、手許へたのむぞの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「手許」の読みかた

「手許」の書き方・書き順

いろんなフォントで「手許」

「手許」の英語の意味


ランダム例文:
島根   十界   追いすがる  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
火災旋風   責任準備金   安全神話  

スポンサーリンク

トップへ戻る