...手套を装着して安全に作業しましょう...
...冬場には手が寒くならないよう手套を持っていくようにしましょう...
...手套を忘れてしまったので冷たくて嫌だった...
...スポーツ選手たちは競技中に手套を着用していることが多い...
...手套を買いに行くのを忘れてしまったので、手袋で代用することにした...
...婦人のお得意に手套を一つ売つた後(あと)で...
薄田泣菫 「茶話」
...」売子が出した手套を受取りながら...
薄田泣菫 「茶話」
...」婦人客はその鼠色の手套をも言ひなり通り二つ購(か)はされた...
薄田泣菫 「茶話」
...手套(てぶくろ)なしの手は我慢にも衣嚢(かくし)から出せないほど凍(かじ)かんでいた...
モーリス・ルヴェル Maurice Level 田中早苗訳 「幻想」
...この話で、妹の老婆が、ぼろ帽子をかぶり、ぼろの手袋をはめ、ぼろを詰めた煙草をのんでいたので助かったと語られているのも、それが古代の祭に於けるシャーマンの仮装の一つであって、以前に述べた風鎮めの祭に演じられた仮装舞踊劇の詞章の中で、風の魔女に扮した者が、自ら「ぼろの礼冠、ぼろの手套、われ身につけて」と歌っていることなどを思い合わせるならば、この妹の老婆というのも、やはり古代のシャーマンに他ならなかったことが知れるのであります...
知里真志保 「アイヌ宗教成立の史的背景」
...白の手套(てぶくろ)は胸のポツケツトに半分出して入れて置くものと教へられて...
徳富盧花 「燕尾服着初の記」
...ただいま帰りました」と凛々(りり)しき声に前(さき)を払わして手套(てぶくろ)を脱ぎつつ入り来る武男のあとより...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...手套という文字にふさわしいのは鹿革あるのみだった...
豊島与志雄 「塩花」
...貂皮(てんがわ)の手套(マッフ)を着けたセエラは...
フランセス・ホッヂソン・バァネット Frances Hodgeson Burnett 菊池寛訳 「小公女」
...手套(てぶくろ)...
フランセス・ホッヂソン・バァネット Frances Hodgeson Burnett 菊池寛訳 「小公女」
...豹の皮の手套(マフ)から右手をぬきだしながら...
久生十蘭 「あなたも私も」
...手套(てぶくろ)を嵌めない手は...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...帽子と手套(てぶくろ)とマフとを用意し...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...愛(あい)ちやんは扇子(せんす)と手套(てぶくろ)とを取(と)り上(あ)げ...
レウィス、キァロル Lewis Carroll 丸山英觀訳 「愛ちやんの夢物語」
...愛(あい)ちやんは其扇子(そのせんす)と手套(てぶくろ)とを取上(とりあ)げ...
レウィス、キァロル Lewis Carroll 丸山英觀訳 「愛ちやんの夢物語」
...白の手套が肱のところまで来ている...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「小フリイデマン氏」
...手套をはめている...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「予言者の家で」
......
三好達治 「間花集」
便利!手書き漢字入力検索