...所存ございますか?(May I know your intention?)...
...彼女の所存を確認した...
...所存の通りに行動します...
...所存がない場合は、お手すきの時にでも...
...所存不明のため、進捗が遅れています...
...見事善根をしたる所存...
泉鏡花 「活人形」
...日本一の不所存もの...
泉鏡花 「歌行燈」
...歌舞優樂の遊に荒(すさ)める所存の程こそ知られね...
高山樗牛 「瀧口入道」
...かつは教訓する所存なのかも知れない...
太宰治 「不審庵」
...考えしながら書いてゆく所存と見える...
太宰治 「懶惰の歌留多」
...それで主人を軽蔑(けいべつ)するような不所存者は一人もありはしないであろう...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...関守先生、あれでなかなか業師(わざし)だから、何か所存あって、がんりきめを囮(おとり)に使いたいために、わざわざこんなところへ反間の手を食ったかな...
中里介山 「大菩薩峠」
...神が在る無いを唯決定しさへすればいいといふ所存ではない...
中原中也 「我が詩観」
...手痛い目を見せてやる所存でいたが...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...「この不所存者」父はいきなりこう叱りつけた...
山本周五郎 「桑の木物語」
...遁世(とんせい)仕る所存にござりますれば」非常な勇気をもって...
吉川英治 「上杉謙信」
...用に立たせる所存か」「場合によっては」「狂気とも思えぬが...
吉川英治 「大岡越前」
...よろず所存(しょぞん)にまかせおく...
吉川英治 「黒田如水」
...「おお知らいでは都合の悪いことでござるゆえ」「それは?」「彼奴(きゃつ)へ果し合いを申し込む所存!」と新九郎は早口に...
吉川英治 「剣難女難」
...身も家も捧(ささ)げたてまつる所存にござりますれば」彼らはここで...
吉川英治 「私本太平記」
...ご諫言申しあげる所存でおざる...
吉川英治 「私本太平記」
...あくまで大御所と喜憂も共にの所存でおざる...
吉川英治 「私本太平記」
...手をついて謝る所存か...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??