例文・使い方一覧でみる「我流」の意味


スポンサーリンク

...彼は料理を我流で作る...   彼は料理を我流で作るの読み方

...この作品は彼の我流のスタイルが出ている...   この作品は彼の我流のスタイルが出ているの読み方

...我流ながら上手くやってきた...   我流ながら上手くやってきたの読み方

...試験勉強は我流でも成績が上がった...   試験勉強は我流でも成績が上がったの読み方

...ダンスは基礎がないので、私はいつも我流で踊っている...   ダンスは基礎がないので、私はいつも我流で踊っているの読み方

...我流にはこのような馳走の法はない...   我流にはこのような馳走の法はないの読み方
上村松園 「棲霞軒雑記」

...自分は、どだい人間の言葉を一向に信用していませんでしたので、綴り方などは、自分にとって、ただお道化の御挨拶みたいなもので、小学校、中学校、と続いて先生たちを狂喜させて来ましたが、しかし、自分では、さっぱり面白くなく、絵だけは、(漫画などは別ですけれども)その対象の表現に、幼い我流ながら、多少の苦心を払っていました...   自分は、どだい人間の言葉を一向に信用していませんでしたので、綴り方などは、自分にとって、ただお道化の御挨拶みたいなもので、小学校、中学校、と続いて先生たちを狂喜させて来ましたが、しかし、自分では、さっぱり面白くなく、絵だけは、その対象の表現に、幼い我流ながら、多少の苦心を払っていましたの読み方
太宰治 「人間失格」

...読む順序には自我流の見識がなくてはならぬようだ...   読む順序には自我流の見識がなくてはならぬようだの読み方
戸坂潤 「読書法」

...素人の我流のやり方ではあるけれど...   素人の我流のやり方ではあるけれどの読み方
豊島与志雄 「霊感」

...だれにも習わぬまったくの我流だが...   だれにも習わぬまったくの我流だがの読み方
永井隆 「この子を残して」

...つい自国の我流を出して馬鈴薯(じゃがいも)を手攫(てづか)みで皿へとって...   つい自国の我流を出して馬鈴薯を手攫みで皿へとっての読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...僕はすべて我流の仕方で...   僕はすべて我流の仕方での読み方
萩原朔太郎 「初めてドストイェフスキイを讀んだ頃」

...我流の推測や仮説を確実無比な原理と世間に強いるような先人の陥りがちであった過誤を用心深く避けた点と...   我流の推測や仮説を確実無比な原理と世間に強いるような先人の陥りがちであった過誤を用心深く避けた点との読み方
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」

...あの人は自慢なのよ――我流だから暗闇でも弾けるのよ...   あの人は自慢なのよ――我流だから暗闇でも弾けるのよの読み方
牧野信一 「断唱」

...現在師匠に教わらない我流の噺のこんなにも演れだしたということも...   現在師匠に教わらない我流の噺のこんなにも演れだしたということもの読み方
正岡容 「小説 圓朝」

...当時の私の開化小説などは我流の書きなぐりで...   当時の私の開化小説などは我流の書きなぐりでの読み方
正岡容 「わが寄席青春録」

...それは全くの我流で公文書などにはむかないのである...   それは全くの我流で公文書などにはむかないのであるの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...(c)わたしは人間的な我流の感想を...   わたしは人間的な我流の感想をの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...我流だね...   我流だねの読み方
夢野久作 「オンチ」

...やっぱり我流かも知れませぬがモトの構成に立帰って来るのです...   やっぱり我流かも知れませぬがモトの構成に立帰って来るのですの読み方
夢野久作 「スランプ」

...一噌(いっそう)でなし千野流(ちのりゅう)でなし……どなたに師事(つか)れたの」「我流でございます...   一噌でなし千野流でなし……どなたに師事れたの」「我流でございますの読み方
吉川英治 「八寒道中」

...「我流ですよ」と...   「我流ですよ」との読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...たとえば「転経唱礼は規矩に従うべきであるに近ごろの僧尼は我流の調子を出す...   たとえば「転経唱礼は規矩に従うべきであるに近ごろの僧尼は我流の調子を出すの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「我流」の読みかた

「我流」の書き方・書き順

いろんなフォントで「我流」


ランダム例文:
ブーケ   暮れ行く   涙ながらに  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   停戦合意   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る