例文・使い方一覧でみる「懶」の意味


スポンサーリンク

...自ら道を開かむとする要求を感ぜざる惰が挾まれることである...   自ら道を開かむとする要求を感ぜざる懶惰が挾まれることであるの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」

...海面が(ものう)げに揺れる...   海面が懶げに揺れるの読み方
チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「グーセフ」

...平素はのらくらしていて随分(なま)け者だが...   平素はのらくらしていて随分懶け者だがの読み方
豊島与志雄 「或る男の手記」

...熱っぽい(ものう)さ...   熱っぽい懶さの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...眼覚(めざ)めの(ものう)さに快い眩暈(めまい)が交じる初春であった...   眼覚めの懶さに快い眩暈が交じる初春であったの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...何等の秩序もなく惰不潔なることを知らしむ...   何等の秩序もなく懶惰不潔なることを知らしむの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...婦か悍婦かになろうとしている...   懶婦か悍婦かになろうとしているの読み方
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」

...うらゝかにき空に...   うらゝかに懶き空にの読み方
長塚節 「長塚節歌集 中」

...あゝ忘られた運河の岸堤胸に残つた戦車の地音銹(さ)びつく鑵の煙草とりいで月は(ものう)く喫つてゐる...   あゝ忘られた運河の岸堤胸に残つた戦車の地音銹びつく鑵の煙草とりいで月は懶く喫つてゐるの読み方
中原中也 「山羊の歌」

...さうして砂原へ天幕(てんと)を張り惰(らんだ)な日にやけた手足をのばしてやくざな人足どもと賭博(ばくち)をやらう...   さうして砂原へ天幕を張り懶惰な日にやけた手足をのばしてやくざな人足どもと賭博をやらうの読み方
萩原朔太郎 「定本青猫」

...かえってこれがためにその惰(らんだ)不行儀(ふぎょうぎ)の風を進めたる者というべし...   かえってこれがためにその懶惰不行儀の風を進めたる者というべしの読み方
福沢諭吉 「旧藩情」

...放蕩(ほうとう)と惰(らんだ)とを経緯(たてぬき)の糸にして織上(おりあがっ)たおぼッちゃま方が...   放蕩と懶惰とを経緯の糸にして織上たおぼッちゃま方がの読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...画家は多くはその性疎(そらん)にして人に頼まれたる事も期日までに出来るは甚だ少きが常なり...   画家は多くはその性疎懶にして人に頼まれたる事も期日までに出来るは甚だ少きが常なりの読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...なにもその方面の学者が(なま)けているというのでは決してございません...   なにもその方面の学者が懶けているというのでは決してございませんの読み方
三澤勝衛 「自力更生より自然力更生へ」

...花のころ月の宵(よい)などには申し合わせたように単調な(ものう)い...   花のころ月の宵などには申し合わせたように単調な懶いの読み方
水上滝太郎 「山の手の子」

...かれらは(ものう)げに...   かれらは懶げにの読み方
室生犀星 「幻影の都市」

...物事にはや(ものう)いくせがつき初(そ)めて...   物事にはや懶いくせがつき初めての読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...自分の病も(ものう)く...   自分の病も懶くの読み方
吉川英治 「平の将門」

「懶」の読みかた

「懶」の書き方・書き順

いろんなフォントで「懶」

「懶」の英語の意味


ランダム例文:
楽観   村夫子   フェード・アウト  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
放火犯   大丈夫   調査中  

スポンサーリンク

トップへ戻る