例文・使い方一覧でみる「懈」の意味


スポンサーリンク

...佐久間玄蕃(さくまげんば)が中入(なかいり)の怠(けたい)のためか...   佐久間玄蕃が中入の懈怠のためかの読み方
泉鏡太郎 「麻を刈る」

...岩角に怠(けたい)よろぼひ...   岩角に懈怠よろぼひの読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...障子に(だる)い体を凭(もた)せて...   障子に懈い体を凭せての読み方
徳田秋声 「足迹」

...(だる)い体を崩して...   懈い体を崩しての読み方
徳田秋声 「足迹」

...(だる)そうな声をかけて...   懈そうな声をかけての読み方
徳田秋声 「あらくれ」

...生死(いきしに)の境にでもあるような苦しみをする月経時の(だる)さと痛さとに悶(もだ)えていた...   生死の境にでもあるような苦しみをする月経時の懈さと痛さとに悶えていたの読み方
徳田秋声 「あらくれ」

...(だる)い彼女の体が...   懈い彼女の体がの読み方
徳田秋声 「あらくれ」

...(だる)い体と一緒に熔(とろ)け合って...   懈い体と一緒に熔け合っての読み方
徳田秋声 「新世帯」

...太十はいつでも犬に就いて注意をらない...   太十はいつでも犬に就いて注意を懈らないの読み方
長塚節 「太十と其犬」

...すこしでも怠の色が見えると...   すこしでも懈怠の色が見えるとの読み方
久生十蘭 「湖畔」

...わが心(おこた)らず...   わが心懈らずの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...お久美さんはるそうに左手をあげて顔中をぶっきら棒に撫で廻した...   お久美さんは懈るそうに左手をあげて顔中をぶっきら棒に撫で廻したの読み方
宮本百合子 「お久美さんと其の周囲」

...幣(みてぐら)を供ふることを(おこた)らなかつた...   幣を供ふることを懈らなかつたの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...細かに編んだ竹の籠(かご)に入れたのを(だる)げに持って...   細かに編んだ竹の籠に入れたのを懈げに持っての読み方
森鴎外 「雁」

...不退転の猛練習とは晩年に到っても(おこた)る事がなかった筈であるが...   不退転の猛練習とは晩年に到っても懈る事がなかった筈であるがの読み方
夢野久作 「梅津只圓翁伝」

...自然予等は通信の義務を(おこた)ることが多かつた...   自然予等は通信の義務を懈ることが多かつたの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...怠(けたい)はならぬぞ」「はい...   懈怠はならぬぞ」「はいの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...ちかごろ怠至極(けたいしごく)」信盛は...   ちかごろ懈怠至極」信盛はの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「懈」の読みかた

「懈」の書き方・書き順

いろんなフォントで「懈」

「懈」の英語の意味


ランダム例文:
生まれながらの   ぼろ着   故意ではない  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
釣魚島   離散家族   科学的  

スポンサーリンク

トップへ戻る