...何時も不可知な何物かに憧れる所が身上らしい...
芥川龍之介 「上海游記」
...彼の随筆には古いもの伝統的なものに憧れる都会人と機械美を好む尖端人との交錯が窺われる...
石井柏亭 「大切な雰囲気」
...何か物に憧れるような焦立(いらだ)たしさを覚えるのも可笑(おか)しい...
岩本素白 「雨の宿」
...新しい生活様式に憧れる妹とは何ごとにつけても合うはずがありません...
海野十三 「深夜の市長」
...しきりと東京の空を憧れるようになったんです...
大阪圭吉 「三の字旅行会」
...派手なものに憧れる...
太宰治 「みみずく通信」
...女に憧れる道が残されているばかりであった...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...心平さんと同じく空の一角を凝視して天に憧れるのである...
豊島与志雄 「「草野心平詩集」解説」
...それは「自由」に憧れる心地と同じようなものだった...
豊島与志雄 「楠の話」
...また何かしら未知の世界に憧れるというような...
豊島与志雄 「黒点」
...夜の灯に憧れる彼等の乱舞には...
豊島与志雄 「美醜」
...恐怖から「喜劇」へと憧れる原始民族の祈念に因するものと私は一冊の六つかし気な本で読んだ...
牧野信一 「疑惑の城」
...田舍といふものに憧れる輕薄な夢が滿足されぬと見える欝憤が...
牧野信一 「痴日」
...プロメトイスのまことの火に憧れるソクラテス派の唯心論者のやうだ...
牧野信一 「山彦の街」
...愛がその本性においてつねにより高いものに憧れるのと異つてゐる...
三木清 「人生論ノート」
...愛に憧れる作品である...
柳宗悦 「朝鮮の友に贈る書」
...心は反対に稲穂の健康さに憧れるのである...
横光利一 「欧洲紀行」
...世界人類の愛に憧れるわれわれ無力の馬鹿者どもはみんなおまへ達に殺されねばなるまい...
與謝野晶子 「晶子詩篇全集拾遺」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??