...彼女の素晴らしい歌声に感得した...
...試験に合格した瞬間、感得がこみ上げた...
...彼が語る言葉の奥深さに感得しました...
...彼の優しさに感得し、涙がこぼれた...
...スピーチの内容に感得しながら聴衆が沸き起こった...
...しかし段々日がたつにつれてやっとある理(ことわり)を感得しました...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「情鬼」
...稲妻の胸にひらめくが如く一瞬にして和歌の奥儀を感得なされ...
太宰治 「右大臣実朝」
...ほとんど他人には想像もつかないような「意味」を感得する事があった...
寺田寅彦 「球根」
...この神という新しい主長を彼は意外にも感得して...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...烈しい空気の動揺を弁信が感得しました...
中里介山 「大菩薩峠」
...また一つのものを感得しました...
中里介山 「大菩薩峠」
...どうしても感得することができずにしまいました...
中里介山 「大菩薩峠」
...感得いたしました...
中里介山 「大菩薩峠」
...自分というものがその鏡に写って何だか親しくしみじみと感得(かんとく)せしめる...
夏目漱石 「教育と文芸」
...感得させようとしたのから...
長谷川時雨 「樋口一葉」
...銜えて上ったんだな」と云うことを私は感得した...
葉山嘉樹 「信濃の山女魚の魅力」
...実にその艶美(えんび)を感得(かんとく)せねば措(お)かない的のものである...
牧野富太郎 「植物知識」
...こういう機微は小説家が感得するものです...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...彼の情趣をことごとく感得する人はきわめて少ないが...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...相手の女性はこの感得力だけは別にチャンと取っておいて...
夢野久作 「鼻の表現」
...独断芸術的効果の感得と云うものは...
横光利一 「新感覚論」
...直覚を以て感得せねばならぬ所の多い特殊な詩的言語であるのですから...
与謝野晶子 「教育の民主主義化を要求す」
...そうして相手の心を細かい隅々にわたって感得する...
和辻哲郎 「夏目先生の追憶」
便利!手書き漢字入力検索