例文・使い方一覧でみる「愈」の意味


スポンサーリンク

...殊に平田先生のやうに真剣に翻訳することは(いよいよ)容易ならぬ仕事である...   殊に平田先生のやうに真剣に翻訳することは愈容易ならぬ仕事であるの読み方
芥川龍之介 「平田先生の翻訳」

...しかも其好意の々事實として現はるゝに及んで...   しかも其好意の愈々事實として現はるゝに及んでの読み方
石川啄木 「郁雨に與ふ」

...及第して新聞へ出ると一晩位は寢られない位嬉しかつた...   愈及第して新聞へ出ると一晩位は寢られない位嬉しかつたの読み方
伊藤左千夫 「竹の里人 一」

...美はしき平衡を現はし男性と女性とは々(いよいよ)堅く結び付けられるのである...   美はしき平衡を現はし男性と女性とは愈々堅く結び付けられるのであるの読み方
エレン・ケイ 伊藤野枝訳 「恋愛と道徳」

...高宗の時に到りて化風揚り...   高宗の時に到りて化風愈揚りの読み方
イー、エー、ゴルドン 高楠順次郎訳 「弘法大師と景教との關係」

...斯して九月一日を以て緒についた...   斯して愈九月一日を以て緒についたの読み方
高濱虚子 「續俳諧師」

...して々城が間近かになつたと...   して愈々城が間近かになつたとの読み方
テニソン Tennyson 菅野徳助、奈倉次郎訳 「アーサー王物語」

...而も今日では々決定的に明白になって来ていることである...   而も今日では愈々決定的に明白になって来ていることであるの読み方
戸坂潤 「現代唯物論講話」

...狭義国防費の絶対値の々益々の増加...   狭義国防費の絶対値の愈々益々の増加の読み方
戸坂潤 「近衛内閣の常識性」

...多年の懸案であつた自動車製造事業法案も々議會を通過致しました事は...   多年の懸案であつた自動車製造事業法案も愈々議會を通過致しました事はの読み方
豊田喜一郎 「ボデー意匠審査会 美術の粹を蒐め獨特の形態美へ」

...俊乗房重源は上の醍醐に無常臨時の念仏をすすめ七カ所に不断念仏を興立し念仏の事業々(いよいよ)隆盛の勢を示したのは大原問答の後のことである...   俊乗房重源は上の醍醐に無常臨時の念仏をすすめ七カ所に不断念仏を興立し念仏の事業愈々隆盛の勢を示したのは大原問答の後のことであるの読み方
中里介山 「法然行伝」

...(いよ/\)汽車の出(で)る間際(まぎは)に...   愈汽車の出る間際にの読み方
夏目漱石 「それから」

...義理の伯母――(々名前を云ひはじめますが)ゲィツヘッドのリード夫人の手に養はれることになつたのです...   義理の伯母――ゲィツヘッドのリード夫人の手に養はれることになつたのですの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...々三田をうるさがらせた...   愈々三田をうるさがらせたの読み方
水上滝太郎 「大阪の宿」

...々つむじを曲げてしまつた...   愈々つむじを曲げてしまつたの読み方
水上滝太郎 「大阪の宿」

...貴宅御揃御多祥被成御坐候条...   貴宅御揃愈御多祥被成御坐候条の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...そんな性質や意味の芸術作品がドシドシ発表されるのを見ると々(いよいよ)たまらなくなりました...   そんな性質や意味の芸術作品がドシドシ発表されるのを見ると愈々たまらなくなりましたの読み方
夢野久作 「涙香・ポー・それから」

...「あすは、(いよいよ)、十七日」無言のうちに、誰の面(おもて)も硬(こわ)ばっていた...   「あすは、愈、十七日」無言のうちに、誰の面も硬ばっていたの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「愈」の読みかた

「愈」の書き方・書き順

いろんなフォントで「愈」


ランダム例文:
心細さ   コンクリート建築   ぶんぶん  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   放火犯   大泉学園  

スポンサーリンク

トップへ戻る