例文・使い方一覧でみる「惑」の意味


スポンサーリンク

...君の迷を引き起しても氣の毒だから...   君の迷惑を引き起しても氣の毒だからの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...「智者ははず、勇者は懼れず」といふ...   「智者は惑はず、勇者は懼れず」といふの読み方
海野十三 「恐怖について」

...御迷でも少しこの辺を散歩しながら話して戴きましょう...   御迷惑でも少しこの辺を散歩しながら話して戴きましょうの読み方
谷崎潤一郎 「途上」

...いわゆるスモークボールを飛ばして打者を眩(げんわく)する名投手グローブの投球の秘術もやはり主として手首にあるという説を近ごろある人から聞いた...   いわゆるスモークボールを飛ばして打者を眩惑する名投手グローブの投球の秘術もやはり主として手首にあるという説を近ごろある人から聞いたの読み方
寺田寅彦 「「手首」の問題」

...マリユスはその異変に眩(げんわく)した...   マリユスはその異変に眩惑したの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...併し自分の身から誘の出て行くもの程傷ましいものはありますまい...   併し自分の身から誘惑の出て行くもの程傷ましいものはありますまいの読み方
レオ・トルストイ Lev Nikolaevich Tolstoi 森林太郎訳 「パアテル・セルギウス」

...誘することが出来るか否かをすぐに判断する眼力(がんりき)を持っている...   誘惑することが出来るか否かをすぐに判断する眼力を持っているの読み方
永井荷風 「ひかげの花」

...あるいは僕の彼女に対して抱(いだ)いた変な疑を...   あるいは僕の彼女に対して抱いた変な疑惑をの読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...この事件に大きな乱を持込んだのを...   この事件に大きな惑乱を持込んだのをの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...誘をされてだれも陥るような御関係を作りたくないと強い態度を変えないのを...   誘惑をされてだれも陥るような御関係を作りたくないと強い態度を変えないのをの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...又桟橋を渡つて買ひに往かなくてはならぬかと云ふ当である...   又桟橋を渡つて買ひに往かなくてはならぬかと云ふ当惑であるの読み方
カミイユ・ルモンニエエ Camille Lemonnier 森林太郎訳 「聖ニコラウスの夜」

...彼らの目的とする疑と判断中止とを生み出すために...   彼らの目的とする疑惑と判断中止とを生み出すためにの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...半之助がそう戸いをしているあいだ(もちろん極めて短い時間のことだったが)に...   半之助がそう戸惑いをしているあいだにの読み方
山本周五郎 「山彦乙女」

...また「六十初」なんていふことが云ひたくなる...   また「六十初惑」なんていふことが云ひたくなるの読み方
吉川英治 「折々の記」

...「まあ……」御方は当の舌うちをして...   「まあ……」御方は当惑の舌うちをしての読み方
吉川英治 「剣難女難」

...顛動乱(てんどうわくらん)...   顛動惑乱の読み方
吉川英治 「三国志」

...思(おもわく)のつぼが外(はず)れたとなると...   思惑のつぼが外れたとなるとの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...疑(ぎわく)をもつだけの余裕がでた...   疑惑をもつだけの余裕がでたの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「惑」の読みかた

「惑」の書き方・書き順

いろんなフォントで「惑」

「惑」の英語の意味

「惑なんとか」といえば?   「なんとか惑」の一覧  


ランダム例文:
真弓   法数   タマリスク  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
外国人   核武装   特定枠  

スポンサーリンク

トップへ戻る