例文・使い方一覧でみる「悪風」の意味


スポンサーリンク

...新開地だけに悪風も少い...   新開地だけに悪風も少いの読み方
芥川龍之介 「澄江堂雑記」

...一度しみ込んだ悪風は容易に除かれないものである...   一度しみ込んだ悪風は容易に除かれないものであるの読み方
伊丹万作 「演技指導論草案」

...ああいう悪風に染(そ)み...   ああいう悪風に染みの読み方
岩野泡鳴 「耽溺」

...魔風と云おうか、悪風と去おうか、突如として黒姫おろしが吹荒(ふきすさ)んだ...   魔風と云おうか、悪風と去おうか、突如として黒姫おろしが吹荒んだの読み方
江見水蔭 「怪異黒姫おろし」

...この悪風は恐らく今後数十年間...   この悪風は恐らく今後数十年間の読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...夫を軽く思う事当時の悪風なり...   夫を軽く思う事当時の悪風なりの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...当時アフリカで盛んに行はれてゐた奴隷売買の悪風を防止することでありました...   当時アフリカで盛んに行はれてゐた奴隷売買の悪風を防止することでありましたの読み方
豊島与志雄 「アフリカのスタンレー」

...自然と悪風儀うつるなり(傍廂後篇)...   自然と悪風儀うつるなりの読み方
中山太郎 「穀神としての牛に関する民俗」

...この悪風の原因の一でなかろうか...   この悪風の原因の一でなかろうかの読み方
新渡戸稲造 「人格を認知せざる国民」

...悪風にしみていなかつた...   悪風にしみていなかつたの読み方
蜷川新 「天皇」

...そしてこの悪風潮は...   そしてこの悪風潮はの読み方
萩原朔太郎 「ラヂオ漫談」

...かかる悪風俗の起こりし由縁を尋ぬるに...   かかる悪風俗の起こりし由縁を尋ぬるにの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...この悪風の弊害は...   この悪風の弊害はの読み方
福沢諭吉 「教育の事」

...この悪風はなかなかすたれなかったことが明らかである...   この悪風はなかなかすたれなかったことが明らかであるの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...その家柄もしくはその血統に絡まる伝統的の悪風評もしくは...   その家柄もしくはその血統に絡まる伝統的の悪風評もしくはの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...そして次に来(きた)った代議士という政治家の階級がまた明治元勲の悪風に感化せられて今日に及んだ...   そして次に来った代議士という政治家の階級がまた明治元勲の悪風に感化せられて今日に及んだの読み方
与謝野晶子 「鏡心灯語 抄」

...克己(こっき)の範を垂れその下(もと)に獺惰(らんだ)の民と悪風を見ることなけん」孔明はつねにそういっていた...   克己の範を垂れその下に獺惰の民と悪風を見ることなけん」孔明はつねにそういっていたの読み方
吉川英治 「三国志」

...世に悪風を撒(ま)くのを...   世に悪風を撒くのをの読み方
吉川英治 「親鸞」

「悪風」の読みかた

「悪風」の書き方・書き順

いろんなフォントで「悪風」

「悪風」の英語の意味


ランダム例文:
軍需産業   身も世もなく   完訳  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国際問題   代理出産   名誉毀損  

スポンサーリンク

トップへ戻る