例文・使い方一覧でみる「悪風」の意味


スポンサーリンク

...ああいう悪風に染(そ)み...   ああいう悪風に染みの読み方
岩野泡鳴 「耽溺」

...魔風と云おうか、悪風と去おうか、突如として黒姫おろしが吹荒(ふきすさ)んだ...   魔風と云おうか、悪風と去おうか、突如として黒姫おろしが吹荒んだの読み方
江見水蔭 「怪異黒姫おろし」

...而(し)かもなお十分にこれを制するを得ずして幾多の悪風を醸したが...   而かもなお十分にこれを制するを得ずして幾多の悪風を醸したがの読み方
大隈重信 「婦人問題解決の急務」

...奥の悪風に染むなよ」深雪は...   奥の悪風に染むなよ」深雪はの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...かかる地名の虚偽を以てこれまた都会の憎むべき悪風として観察するかも知れない...   かかる地名の虚偽を以てこれまた都会の憎むべき悪風として観察するかも知れないの読み方
永井荷風 「日和下駄」

...自然と悪風儀うつるなり(傍廂後篇)...   自然と悪風儀うつるなりの読み方
中山太郎 「穀神としての牛に関する民俗」

...右のようは悪風(あくふう)な...   右のようは悪風なの読み方
新渡戸稲造 「人格を認知せざる国民」

...かかる悪風俗の起こりし由縁を尋ぬるに...   かかる悪風俗の起こりし由縁を尋ぬるにの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...この悪風の弊害は...   この悪風の弊害はの読み方
福沢諭吉 「教育の事」

...不徳の悪風も亦共に遺伝して...   不徳の悪風も亦共に遺伝しての読み方
福沢諭吉 「新女大学」

...お前は何うも都会の悪風に大分かぶれてゐるさうなんだが...   お前は何うも都会の悪風に大分かぶれてゐるさうなんだがの読み方
牧野信一 「鵞鳥の家」

...実に歎息すべき悪風だ...   実に歎息すべき悪風だの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...(オウィディウス)第九章 パルティア人の武器について(a)当世貴族の悪風は...   第九章 パルティア人の武器について当世貴族の悪風はの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...そして次に来(きた)った代議士という政治家の階級がまた明治元勲の悪風に感化せられて今日に及んだ...   そして次に来った代議士という政治家の階級がまた明治元勲の悪風に感化せられて今日に及んだの読み方
与謝野晶子 「鏡心灯語 抄」

...又如何(いか)に家庭に閉(とぢ)込めて置けばとて其(それ)等の悪風が全(まつた)く若い女子の耳目(じもく)に触れないとは定められないでせう...   又如何に家庭に閉込めて置けばとて其等の悪風が全く若い女子の耳目に触れないとは定められないでせうの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...世に悪風を撒(ま)くのを...   世に悪風を撒くのをの読み方
吉川英治 「親鸞」

...その悪風を一掃して...   その悪風を一掃しての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...いわゆる、御番衆(ごばんしゅう)というと、いったいに、風儀(ふうぎ)の悪い方だが、江戸城でも、書院詰(しょいんづめ)のものだけは、悪風に染まず、品行が正しいといわれている...   いわゆる、御番衆というと、いったいに、風儀の悪い方だが、江戸城でも、書院詰のものだけは、悪風に染まず、品行が正しいといわれているの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「悪風」の読みかた

「悪風」の書き方・書き順

いろんなフォントで「悪風」

「悪風」の英語の意味


ランダム例文:
ルーデサック   山楼   スムーズ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
誘致合戦   外国人労働者   在日米軍  

スポンサーリンク

トップへ戻る