例文・使い方一覧でみる「悪疫」の意味


スポンサーリンク

...「飢饉、果物の不作、空気の腐敗、悪疫、を起こすのはすべてデーモンである...   「飢饉、果物の不作、空気の腐敗、悪疫、を起こすのはすべてデーモンであるの読み方
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」

...戦争も悪疫も礼賛(らいさん)に値するのかもしれない...   戦争も悪疫も礼賛に値するのかもしれないの読み方
寺田寅彦 「災難雑考」

...しかし道徳上の悪疫は破廉恥なる圧制者の下において更に嫌悪(けんお)すべきものとなる...   しかし道徳上の悪疫は破廉恥なる圧制者の下において更に嫌悪すべきものとなるの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...北斎は嘉永二年に死し広重は安政五年の悪疫に斃(たお)れ...   北斎は嘉永二年に死し広重は安政五年の悪疫に斃れの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...それを村の入口に張って悪疫の襲来を防ぐことや...   それを村の入口に張って悪疫の襲来を防ぐことやの読み方
中山太郎 「穀神としての牛に関する民俗」

...加うるにこの時代にあっては悪疫の流行も思わぬ怪我も...   加うるにこの時代にあっては悪疫の流行も思わぬ怪我もの読み方
中山太郎 「本朝変態葬礼史」

...悪疫が流行したり(ペリクレス自身もそのために死んだ)して...   悪疫が流行したりしての読み方
野上豊一郎 「パルテノン」

...殊に凶作とか、悪疫とか、その他さまざまな災厄を蒙って、他よりも一層疲弊しているような地方、つまり、死んだ農奴をなるべく容易(らく)に、なるべく安く買い取ることの出来そうな地方ばかり捜しまわったのである...   殊に凶作とか、悪疫とか、その他さまざまな災厄を蒙って、他よりも一層疲弊しているような地方、つまり、死んだ農奴をなるべく容易に、なるべく安く買い取ることの出来そうな地方ばかり捜しまわったのであるの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...悪疫(あくえき)の息吹(いぶき)から逃げるように...   悪疫の息吹から逃げるようにの読み方
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「黒猫」

...従ってこの部類の下には、一切の不健康な職業、過酷な労働や寒暑への暴露、極貧、子供の養育不十分、大都市、あらゆる種類の不節制、一切の普通の病気や伝染病、戦争、悪疫、及び飢饉が挙げられ得よう...   従ってこの部類の下には、一切の不健康な職業、過酷な労働や寒暑への暴露、極貧、子供の養育不十分、大都市、あらゆる種類の不節制、一切の普通の病気や伝染病、戦争、悪疫、及び飢饉が挙げられ得ようの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...悪疫と呼ばれているが...   悪疫と呼ばれているがの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...長い一般的な飢饉に次いで消耗性の悪疫が起り...   長い一般的な飢饉に次いで消耗性の悪疫が起りの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...或る年悪疫(あくえき)が流行して...   或る年悪疫が流行しての読み方
吉川英治 「三国志」

...悪疫の地を視て廻った...   悪疫の地を視て廻ったの読み方
吉川英治 「三国志」

...陣中の悪疫(あくえき)と食糧難の二つが彼を待っておる...   陣中の悪疫と食糧難の二つが彼を待っておるの読み方
吉川英治 「三国志」

...天下に悪疫(あくえき)が流行し...   天下に悪疫が流行しの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...打ちつづく世の悪疫(あくえき)を聞こしめされ...   打ちつづく世の悪疫を聞こしめされの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...当時の悪疫の一種なるべし...   当時の悪疫の一種なるべしの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

「悪疫」の読みかた

「悪疫」の書き方・書き順

いろんなフォントで「悪疫」

「悪疫」の英語の意味


ランダム例文:
カーナビ   あらがう   人気  

【初心者向け】AI画像に日本語を入れる方法!文字化けしないハロウィン風デザイン実践ガイド🎃

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
脳卒中   時限爆弾   限定的  

スポンサーリンク

トップへ戻る