...風地震悪疫亦相次いで起り...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...「飢饉、果物の不作、空気の腐敗、悪疫、を起こすのはすべてデーモンである...
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」
...戦争も悪疫も礼賛(らいさん)に値するのかもしれない...
寺田寅彦 「災難雑考」
...しかし道徳上の悪疫は破廉恥なる圧制者の下において更に嫌悪(けんお)すべきものとなる...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...北斎は嘉永二年に死し広重は安政五年の悪疫に斃(たお)れ...
永井荷風 「江戸芸術論」
...それを村の入口に張って悪疫の襲来を防ぐことや...
中山太郎 「穀神としての牛に関する民俗」
...加うるにこの時代にあっては悪疫の流行も思わぬ怪我も...
中山太郎 「本朝変態葬礼史」
...汚穢、陋習(ろうしゅう)、饑餓、困憊、悪疫……、あらんかぎりの惨苦のしみとおった獣の生活がそこにある...
久生十蘭 「地底獣国」
...悪疫(あくえき)の息吹(いぶき)から逃げるように...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「黒猫」
...1)See generally, the Appendix to Collins's Account of the English Colony in New South Wales.一七八九年に彼らはこの悪疫に見舞われたが...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...悪疫と呼ばれているが...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...或る年悪疫(あくえき)が流行して...
吉川英治 「三国志」
...陣中の悪疫(あくえき)と食糧難の二つが彼を待っておる...
吉川英治 「三国志」
...天下に悪疫(あくえき)が流行し...
吉川英治 「新・水滸伝」
...打ちつづく世の悪疫(あくえき)を聞こしめされ...
吉川英治 「新・水滸伝」
...当時の悪疫の一種なるべし...
吉川英治 「随筆 新平家」
...悪疫が流行っても...
吉川英治 「平の将門」
...ついに一切の階級を一般的貧困という悪疫にかからせる...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
便利!手書き漢字入力検索