...幾多慓悍なる革命の健児を率ゐ...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...始めの慓悍(ひょうかん)さをだんだんと失ってきて...
海野十三 「海底都市」
...悍馬(かんば)を慣らす顛末(てんまつ)は...
寺田寅彦 「映画雑感(3[#「3」はローマ数字、1-13-23])」
...精悍精悍(まめまめ)しくよく働いていた...
徳田秋声 「爛」
...彼は慓悍(ひょうかん)の公卿大原重徳(おおはらしげとみ)を慫慂(しょうよう)して...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...近藤勇は精悍(せいかん)そのものの如き面魂(つらだましい)の持主ではあるが...
中里介山 「大菩薩峠」
...慓悍((へうかん))なれども童貞の悲観的なるやさしさをもちおのが秀れた執心に誇りを感じ...
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー Jean Nicolas Arthur Rimbaud 中原中也訳 「ランボオ詩集」
...暗殺者(アッササン)の剽悍な追及から身を衛るためには...
久生十蘭 「魔都」
...)むっとしたような慓悍(ひょうかん)な三十台の男の声がした...
宮沢賢治 「泉ある家」
...慓悍(ひょうかん)な姿は...
夢野久作 「暗黒公使」
...あの精悍(せいかん)一徹なあぶな気が...
吉川英治 「江戸三国志」
...寒林を横ぎってくる慓悍(ひょうかん)なる騎兵があった...
吉川英治 「三国志」
...向う見ずに飛ばして来た一騎の悍馬(かんば)は...
吉川英治 「新書太閤記」
...もう悍馬(かんば)を城門に捨てた早打ちの者が...
吉川英治 「日本名婦伝」
...またしても更に悍ましく更にしつこい悪臭が幽かに――断続的に――漂っているのに気づいた...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
...白子症と事実上眼球を喪失している点とが相俟って悍ましかった...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
...この慓悍なスペイン騎士の一隊がインカの陣営でつとめた役割は...
和辻哲郎 「鎖国」
...精悍な元宗麟夫人がまた勢力をもり返して来た...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??